※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

妊娠8ヶ月の女性が、寝る姿勢について皆さんの経験を教えてほしいと尋ねています。仰向けが辛く、横向きでも腕が痺れて寝返りが難しいとのことです。

妊娠8ヶ月なのですが、皆様寝る時どんな姿勢で寝ていましたか??
仰向けは辛いですし、右側左側向いて寝てると、腕が痺れ寝返りが辛いだです。
参考までに教えて頂けたらと思います。

コメント

かすてら

どの体制でもしっくりこず、ずっとゴロゴロしてました😂
抱き枕買ったら、今までのことが嘘のようにめちゃくちゃ楽ですよ!
安いのでも良いのでもし良ければ買ってみてください✨

ママリ

抱き枕とか大きめのクッションにしがみついて横向きに寝ていました😴楽な姿勢がなくてしんどいですよね😭

はじめてのママリ🔰

上の方と同じで抱き枕使って横向きで寝ていました😴
お腹大きくなってくると寝る体制にも一苦労ですよね💦

はじめてのママリ🔰

お腹の下にクッションいれるというか、クッションにお腹置いて横向きで寝ると楽でした!!
抱き枕でもいいし、ひとまず毛布とか枕とかで試してみてもいいのかな?と思います✨
授乳クッションになるタイプの抱き枕、便利ですよー!
母乳でもミルクでも授乳クッションはあると楽なので!