※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校低学年のお子さんがいる方今度給食の時に、学校の白衣ではなくエ…

小学校低学年のお子さんがいる方
今度給食の時に、学校の白衣ではなくエプロンを自分で持って行くことになりました。
エプロンを持って行っている方、紐を自分で結ぶタイプですか?それとも被るだけのエプロンですか?

コメント

みみみ

ボタンでとめるタイプのものを
使ってます😇

イチゴ

基本は学校からですが学期末だけエプロン持参になる時があります。
紐で結ぶタイプ使ってます。後ろは難しいので前で結ぶように練習しました。

たこさん

ボタンのですが、ボタンを外すこともなく被って着脱しているようです😊