※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

3人目の妊娠を悩んでいる女性が、子供の数についての経験談を求めています。自然妊娠と体外受精で子供を授かり、凍結胚が残っている状況です。子育ての愛おしさから3人目を考えていますが、決断ができずにいます。

3人目挑戦するかどうか悩みます😣

1人目自然妊娠、2人目丸2年苦戦し体外受精で授かりました。
元々子供は2人のつもりでいましたが、凍結胚が残り9つもあります。全て5日目で4AA2つ、4AB4つ、3AB3つと全部良好胚です。
2人目を産んでみて1人目の子育てに余裕がなかった時とは全然違う愛おしさで胸がいっぱいで3人目がチラついているところです。

今回緊急帝王切開だったので1年は空けないといけなくて一度は確実に自費更新なのですが、子供部屋は2つしか作っていないし今の気持ちは下の子が新生児で手がかからないからそう感じているだけなのかもとも思い3人目妊娠になかなかふんぎりがつかず、かといって3人目諦めるのもまた踏ん切りつかず。。
3人以上お子さんがいらっしゃる方、最初から子供は3人以上と決めていましたか?
子供2人と決めていたけど心変わりして3人目授かった方、決め手は何でしたか?
もしよければご経験談教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ産後ハイみたいになる時期だし急いで決めなくていいと思います!私は元々3人予定でしたが産後しばらくしても気持ち変わらず、ママリさんと全く同じ感じで4人目妊娠中です笑

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます!
    4人目ご妊娠中なのですね✨おめでとうございます✨✨
    産後ハイ、間違いなくそれです😅
    凍結胚の更新期限が間もなくやってくるので早く決めなきゃと悩んでいましたが、どちらにしても後悔しないように自費でも更新しておこうと思います☺️

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    上2人自然妊娠、3人目体外で凍結胚4AA残り4つ、4AB4つ、4BB、4ACひとつづつで良好胚ばかり残ってるの同じです!けどきりがないから今回はさすがにこれで終わりかなと思います😭

    そして自費なんですね💦私の病院保険で数関係なく1万です🤔

    • 3月29日
  • ママリ

    ママリ

    本当に似たような状況ですね😳
    私が通っていた病院は1年以内に移植する人だけ保険適用で、将来使用目的の人は自費で5万円近くかかるようです…お財布が痛いですが頑張ります😭

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか、これだけ良好胚残ってたら少なくとも1人は産まれてくるよなぁ〜て思いません?笑
    3人自然妊娠だったり凍結胚なければ多分4人目考えてなかったです!採卵二度としたくないので🤣
    えーそれはかなり高いですね💦💦

    • 3月29日
  • ママリ

    ママリ

    分かります!私も保険移植6回分あるし妊娠できそうな気がして尚更3人目の夢が膨らんでいます🥹
    採卵はもう絶対したくないのも激しく同意です😂
    高いですよね!!5万円を何回更新するかは家計と要相談になりそうです😅

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに4人目も1回で妊娠しました!だからママリさんの卵も可能性ありそうです🤣
    4人目挑戦はするけど卵なくなったり保険終わったら辞めようって決めてました!

    確かに5万は何年も更新できないです😵‍💫うちの病院は何年更新しても1万だから焦らなくて大丈夫と言われました!連続育休とりたくて結果的に3人目が9か月で移植しましたが!

    • 3月29日
  • ママリ

    ママリ

    1回でご妊娠✨
    希望の持てるお話ありがとうございます🥹✨
    それにしても、はじめてのママリ🔰さんの病院は良心的な値段設定で素晴らしいです😭
    色々と教えていただきありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    国で決まってて2024年6月から何年でも保険更新可になったって言ってたからどこの病院も保険かと思ってました!
    いえ、いい決断ができますように😊⭐️

    • 3月29日