※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

無痛分娩時に夫にどんなサポートをしてもらうべきか教えてください。

無痛分娩時の立ち会いでは、夫にどんなことをしてもらったらいいですか?

今回初めての無痛分娩です。夫に「無痛分娩だから俺何したらいいの?処置とかあって邪魔だよね?テニスボールとかやらなくていいのかな。」と言われました。
「無痛分娩とはいえ痛いからなんかはやってね!」と言ったはいいものの、実際みなさん何をしてもらいましたか?

上の子の自然分娩の時は、筋肉痛になる程ずっとテニスボールでぐりぐり押してもらってました笑 
それ以外の記憶はありません笑

コメント

ママリ

麻酔入れると歩けないのでアレ取ってコレ取って、自販機でお茶買ってきてと足代わりに使わせていただきました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    たしかに麻酔入れたら歩けないですよね😳!私もここぞとばかりに足代わりに使おうと思います😙笑

    • 3月29日
ところかまわず

わたしの場合、完全に麻酔が効いてたので、本当に何もしてもらうことがなかったですね🤔
強いて言えば、麻酔の副反応で暑くなったりするので、うちわとかであおいでもらったら、涼しいかな?
あとは麻酔で余裕があるので、産まれたら赤ちゃんとの写真をたくさん撮ってもらうといいかもしれないですね◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    麻酔が効いてとてもいいお産だったんですね✨
    確かに夏の出産になるのでうちわを持って行こうと思います♪写真もたくさんお願いしておきます✨

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

麻酔で血圧低下した時に膿盆を持ってきてもらったり、助産師さんに指示されて私に靴下履かせたりいきむ時に私の頭を持ち上げてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    いきむ時とかは手伝ってもらった方が良さそうですね✨旦那にはやることたくさんあるからね!って伝えておきます😙笑

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

飲み物係ですね。笑
あまり旦那様には言いたくないかもですが、途中までは横で仕事してました。私は麻酔で眠くなったりだったので…
でももうすぐってなってからは、カメラ構えて写真動画をしっかり撮ってもらいました。
痛みなさすぎたし速かったから「正直こんな感じなんだって逆にビックリした」と言われましたが「これが普通じゃないからね!」と言っておきました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    横でお仕事!!!😳でもそれほど痛みがなく、良いお産だったってことですね👏私もそうなると良いです😂
    写真係、飲み物係としてしっかり働いてもらいます👍笑

    • 3月29日