
コメント

ママリ
体外受精で6w0dで心拍確認出来ましたよ!

はじめてのママリ🔰
6w2dで心拍確認でした🌸
-
はじめてのママリ🔰
自然とは違うんですかね?
自然妊娠のときは7週目で心拍確認だったので、明日は胎嚢が大きくなってるのかの確認だと思ってました…- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
多分、成長が止まらずに順調に大きくなってるかの確認がメインかな?と思います!
私もその時心拍確認できてよかったね!くらいの感じだったので!◎- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、でも、そこが一番ですよね。心拍もですが、大きく何の問題もなく育ってるのかは本当に心配です。
このあとってまた1週間後でしたか?- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
毎日本当に不安だし心配ですよね🥲
そうです!卒業するまで1週間おきでした!- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
本当に不安です。
わたし茶おりとかが出てるので、なんででてるのかもよくわからず…😭
卒業まで1週間ごとだとやっぱり気持ち楽ですよね。- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
それは不安ですよね😭
明日、元気な赤ちゃんのお姿が見えますようお祈りしています🥺
まずはご自身のことを第一に、お身体に気をつけてお過ごしくださいね🥺🌼- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
明日の心拍確認無事にできるようにだけ願ってます😭心配ですけど…😭- 3月29日

はじめてのママリ
私も体外で授かり6週で心拍確認できました☺ただ、6週の時点ではエコーでチカチカ動く心臓の確認で、実際に音が聴けるのはもう少し後だったと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
心拍確認ができると流産率がぐっと下がると聞いたので、9週の壁もありますけど…安心したいなと思う気持ちです。
音はまだ聞こえないんですね。- 3月29日
はじめてのママリ🔰
本当ですか?もうそんな早くに聴けるんですね。私てっきり7週目にならないといけないのかと思ってました。