
離乳食初期のうどんについて、すり潰しがうまくいかず形が残ってしまいました。6ヶ月半の子どもにはすり潰した方が良いでしょうか。アドバイスをお願いします。
離乳食初期です!
うどんについてアドバイスください🙇♀️🙇♀️
写真のような、パラパラになっていて水入れてレンジでチンするタイプの商品を使いましたが、
記載の時間レンチンしたものをすり潰そうとしましたがすり鉢で全然潰れず💦
裏ごししようとするも粘度?が高くうまくこせず😭
初めてのうどんでしたが、結局ほぼ形が残った状態であげてしまいました🙇♀️
一応嫌がらず完食してくれましたが、6ヶ月半くらいなのですり潰した方が良いですよね、、
アドバイスいただけると嬉しいです😭😭
- しょこ(生後6ヶ月)
コメント

ママリ
茹で時間もっと長くしてもすり潰してみるのはどうですか🙋♀️
しょこ
ありがとうございます!!
もっと長くレンチンか茹でてみます!!🙇♀️