※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

顔を撫でると眠くなることは一般的でしょうか。私は触られるとイライラしますが、旦那や赤ちゃんは眠くなるようです。

顔を上から下に撫でたら眠くなるってあるあるなんですか?(手のひらで、おでこの方から目の上を通り強制的にまぶたを閉じさせる感じで顎まで撫でる)

私は顔なんか触られたらイライラしてしまうのですが、旦那は眠くなるらしいです。
赤ちゃんもそうだからやってみ?って言われてやったらグズグズしてたのが寝ましたwww
一般的な話なのでしょうか?

コメント

メル

大人はわかりませんが、赤ちゃんや幼い子どもは眉間らへんや眉毛らへんなでなでして寝かしつけするのはよく聞きます(●'w'●)
保育園実習でも寝かしつけの時によくしてました(*>ω<*)
好きな子と嫌いな子はいてますけどね!(背中トントン好きな子、お胸ポンポン好きな子などいろいろです♡)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    言われてみればトントンはあまり我が子には刺さってない気がします。(こっちは共通だと思い込んでました)
    好き嫌いあるんですね😆勉強になります!

    • 3月29日