※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
June🌷
子育て・グッズ

1歳の次女が熱から回復後、入眠時に激しく泣くことが続いています。病み上がりの影響か、発達的な問題か、心配です。経験者の方はいらっしゃいますか。

1歳次女の不機嫌さについて
今朝まで数日間39度前後の熱が出ていて、今日やっと熱が平日に戻りました。

普通に起きてて遊んでる時は機嫌良いのですが、入眠時や途中で起きた時など、怒り狂ったように泣きます😭
手がつけられない感じです。
今までそのようなことはなく、、長女もほぼ熱を出したことがないのでここまで機嫌が悪い子を見るのが初めてなのですが…

病み上がりはこういうもんなんでしょうか?
それとも発熱とは別で切り替えができてないとかそういう発達的な問題でしょうか…
それとも何か脳の病気…?と思って先生に診てもらおうと念のため動画は撮りました…

ご経験ある方、いらっしゃいますか…

コメント

はじめてのママリ🔰

突発性発疹のお熱ではないですか??
熱が下がった後、発疹と共に信じられないくらい不機嫌になりますよ💦
3番目は2日くらい不機嫌ですぐ泣いていました😵

  • June🌷

    June🌷

    コメントありがとうございます!
    発疹が出てないんですよね…ただ取り憑かれたように機嫌悪い(入眠時と寝起き)ので心配になります😭
    シナプシュみせたりすると落ち着くのですが…😭

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    発疹も熱下がって1日後くらいから出てたような気がします🤔

    だいたい1歳の間に子ども達3人突発性発疹やってるので、熱だけならだいたい小児科行ってもこの後発疹でたら突発だからね〜で終わるので鼻水とか他の症状なければ突発かな…と思っちゃいます🥲

    私は発達的な物ではないだろうなと思いました!!

    突発は不機嫌病とも言いますし…なんでこんな事で泣くの??ってことで狂ったように泣くのでもうどっと疲れていました💦

    • 3月29日
  • June🌷

    June🌷

    そうなんですね!まだ今夜から明日にかけて出るかもしれませんね💦

    この狂ったように泣くのも2日くらいで治るなら頑張ります😭😭

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不機嫌がどのくらい続くか人それぞれかなと思い調べてみたところこんな感じでした!

    お子さん早く本調子になりますよに✨

    • 3月29日
  • June🌷

    June🌷

    ご丁寧に調べてくださりありがとうございますーーーー😭✨✨もしかしたらこの後発疹が出るのかも…
    むしろこれで出てくれたほうが、突発性発疹なんだと思えて安心です🥹
    でも3-4日も続くこともあるんですね😱

    こちら本当に参考になります✨ありがとうございます!!!

    • 3月29日