
保育園に持っていく鞄について、コスパの良いトートバッグを探しています。仕事用の鞄も古くなり、保育園と通勤用を分けるべきか悩んでいます。どのような鞄を使っているか教えてください。
保育園の鞄について
コスパのいい鞄教えてください!(トートバッグとか)
うちの園はついたらロッカーに
必要な分補充してカバンは置いておかない
って感じなのですが
みなさんどんな鞄にいれてもっていってますか?
3歳から園の指定リュックがありますが
それまではどうしようかなぁと、、、
仕事のカバンも古くなってきたので
大きめのトートバッグかなんか買って
そこに服とかはジップロックで
小分けしたものを入れるスタイルがいいのか
保育園と通勤は分けた方がいいのか、、、
悩みます🙄
- まあ(1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
エコバックに入れて持っていっていました!というか保育園からエコバックの指定がありました!

はじめてのママリ🔰
カルディの黒いエコバッグに入れてます😂
くるくる丸めて小さくなるし、シャカシャカしてるので汚れ物入れてもサッと拭けば取れるし洗濯機でガシガシ洗えるし!
-
まあ
エコバック賢いですね!!
ちなみに中身は袋などでわけてましたか?
仕事のカバンを買い足そうと思ってたので
仕事用を小さめかってエコバックありですね!- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
大雑把なので分けてないです!
園の個人のカゴに入れるのにまた袋から出すのが面倒なので😌- 3月29日
-
まあ
カゴの中に入れる時は
袋から出さなきゃいけないんですね!😰
ママリさんはお仕事されてますか?- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
多分そうですよー!先生達もみんなの分毎回袋から出すの面倒だと思います!
いまは育休中ですが働いてますよー😊- 3月29日
-
まあ
なるほどですねー!確かにめんどうですね🥹
仕事してた時は
仕事の鞄➕トートバッグ➕
月金お布団って感じですか?- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!
私は徒歩で送迎だったので布団はレンタルしてて、カバーだけの持ち帰りだったのでエコバッグに入りました!
他の方はバッグ➕お布団バッグ 持ってます!- 3月29日
-
まあ
レンタルとかあるんですね!
やはりバック➕布団バックですよね!😰- 3月29日

はじめてのママリ🔰
私も雑誌の付録のエコバッグ使ってました。子供自身が背負う年齢になったらプティマインでリュックを買いました。
-
まあ
やはりみんなエコバックなんですね!
子供が背負えるようになったら買うのもありですが
うちは指定のリュックあるのでそれになりそうです🥺- 3月29日
まあ
エコバック!なるほど!!
園の指定がなく悩んでました。
エコバックはどこのものを使ってましたか?
また中身は着替えやオムツ
袋に入れて分けてましたか?
はじめてのママリ🔰
百均のに入れてました!
オムツと服そのまま一緒に入れてました!
まあ
百均という手がありますね!
今度見てこようと思います!
もうエコバックにそのまま、つめてーって感じですか?
ママリさんお仕事されてますか?
はじめてのママリ🔰
そうです!そのまま詰めてます!
仕事していますよ!
まあ
保育園行く時は
仕事用の鞄➕保育園のエコバック
月金は布団って感じですか?
はじめてのママリ🔰
仕事の鞄リュックサックとエコバックですね!
布団は園からのレンタルなので持ち帰り無しでシーツ、防水シーツのみ(夏はタオルケットも)金曜日持ち帰りしていました!
まあ
レンタル羨ましいです🥺
仕事のカバンリュックのほうがやはり
楽ですよねぇ🥺
はじめてのママリ🔰
レンタル楽です!
移動手段が、自転車という事もありリュックサックです!