※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

保育園の空き状況について質問があります。空きがない保育園に応募しても意味がないのでしょうか。また、育児休業給付金の延長はできないのでしょうか。さらに、上の子と同じ保育園に下の子を入れたい場合、第三希望まで書く必要がありますか。教えてください。

保活について質問です。

保育園の空き状況で、空きがないところに応募しても意味がないですか?

入りたい保育園全て空きがなく、仮に落ちてしまったら
育児休業給付金は延長できないものなのでしょうか?


それと、
上の子が保育園に行っていて
下の子も同じ保育園がいいとおもっているのですが
必ず第三希望まで書かないといけないのでしょうか。


無知なもので
お助けください…タスケテ…(* 'ᵕ' )

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園に落ちたら育休延長できますよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育休延長して手当も延長できます!

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

空きがないところに応募しても大丈夫です!キャンセルなどで空きが出て入れる場合もあるので🙆‍♀️
保育園に申し込んで落ちてしまったのなら、延長はできますよ!
第一希望だけでもいい自治体と、だめな自治体があるみたいなので、上のお子さんと同じ園を第一希望、他のところには入れたくなければ空きがなくてかつ人気な園を選べば大丈夫かと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キャンセルも出るんですね!!
    延長も出来るということで安心しました!
    自治体によっても違うところがあるんですね!確認してみます!
    とても丁寧で分かりやすかったです!ありがとうございます😊

    • 3月29日
みんてぃ

急に空きが出ることもあるので申し込んで大丈夫ですよ。
今は厳格化されてるので30分以内に行ける場所は全部申し込まないと延長が認められない可能性があります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    分かりやすく教えていただきありがとうございます😭

    • 3月29日
aa

長女と次女が既に別の保育園通ってます。
なので長男は次女と同じところに入れたいため空きはないですが第一希望だけ書きました。
それでも問題はないみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    参考になります!!

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

私も上の子と同じ保育園にいれたいので第一希望しか書かないつもりです🙋‍♀️
念のためハローワークに聞いてみたら、問題なく手当支給されるって言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!(´・ω・`)
    安心しました😌ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰!

自治体によって違うかもですが…

空きがなくて1度の申し込みで取り下げるか、年度末まで引き続き応募するか選べました。

行きたい保育園だけ名前書きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりやすく教えていただきありがとうございます!参考になります!
    ありがとうございました!

    • 3月29日