
義母から風水に関する押し付けを受けて困っています。家族の体調不良を話した際、義母は引越しや金銭面での不安を指摘し、風水の影響を強調しました。私は風水に興味がなく、他人に押し付けるのは良くないと感じています。夫は義母に逆らわずにいたため、私が結婚後に変わったと感じているようです。どう対処すれば良いでしょうか。
義母からの風水の押し付けに参っています。
※長文になります。
何気ない会話の中で、娘がrsウイルスに感染したり
家族全員胃腸炎になったりした事を義母に話しました。
するとやっぱり…と呟いた後
「この家に引越す時、私の言う事を守らなかったから…
この家に来たからには何もかも悪くなる未来しかない。
お金もそう。最悪破産する。あなたたち夫婦も金銭面が原因で離婚になる。」
と言われました。
現在の注文住宅の引渡し時に
「すぐ引越すと運気が下がるから
1年は今のアパートに住み続けたほうがいい」
と言われていました。
しかし注文住宅のローンと合わせてアパートの
家賃まで払う程の余裕はないので、
家賃を払ってもらえるならそうする旨を
夫が伝えるとそれは無理と言われたので
引渡しからすぐに住み始めました。
これを義母はずっと根に持っていたようです。
他には、
・交通事故にあう。車で突っ込まれるかもしれない。
・娘の名前の画数は外格が良くなく人に恵まれない。
・苗字が水なのに名前の漢字にさんずい(氵)の漢字を
使っているのも良くない。
↑名付けの時にも画数指定されましたが夫が付けたい
漢字にして違う画数になりました。
それでも人格・地格・総格は大吉です。
・孫がいなければこうして遊びに来たりしなかった。
私は風水について知識もありませんし
知りたいとも思っていません。
かといって風水が悪いとは思っていません。
信じるのは個人の自由ですし、それで安心して過ごせるなら
それは良いことだと思います。
しかし他人に押し付けるのはいかがなものかと…
夫は逆らうと面倒だからと今まで言う事を
聞いていたようです。
義母からすると私と結婚した途端
言う事を聞かなくなったと思われているとおもいます。
風水の押し付けがなければ本当にいい人なんです。
気さくで話しやすいし娘も懐いているし。
毎回風水の話にならないよう気をつけていましたが、
まさか体調不良の話からこうなってしまうなんて思いもしませんでした…。
私はどうしたら良いのでしょうか( ; ; )
- 雪見だいふく(生後4ヶ月, 1歳8ヶ月)
コメント

ふ🍵
なんだか新興宗教みたいですね、、、信じるも信じないもの自由なのに押しつけるのは本当に勘弁してほしいし、子供なんだから風水関係なく風邪くらいかかるわって思います😂
どんなにいい人でも風水の話にならないように今後もずっと気を使い続けるのはめんどくさいし、私なら旦那さんからそういうネガティブな話をするならもう来ないでほしいと伝えてもらいます。

みけ
私も風水好きです。間取りを見ないとわからないのですが、みなさん一番気にするのは鬼門(北東)と裏鬼門(南西)に水回りがあるとかでしょうか??
もしそうならお掃除をこまめにして綺麗にしておけば大丈夫ですし、風水って細かいことを言うとそれぞれの生年月日で吉方も変わるので、一般的な「こうするといい」はあくまで一般的なことなので、そこまで気にしなくて大丈夫だと思います。
お義母さんもどこまで詳しいかは存じませんが、運勢なんていろんな統計の寄せ集めなので、プロの方ほど風水だけで人生が変わるわけない(家や画数に不安があるなら別のアプローチで補えばいい)とアドバイスされると思います。
なので、お義母さんの言うことは無視&出禁でいいと思います😌
-
雪見だいふく
実は吹き抜けのある間取りにしてしまったんです…
水回りは特に何も言われなかったです!
私達夫婦は開放感のある明るいリビングにしたかったので吹き抜けを採用したのですが、風水的にはやはり最悪なのでしょうか?
ちなみに義母は週に一度風水の教室(?)に通うぐらいの風水好きです。笑
風水=義母のような強引な考え
になってしまっていたのですが、
みけさんのような柔軟な考えもあるんですね…感動しました…
コメントいただけて嬉しいです😂- 3月29日
-
みけ
私もたくさん本を読んだり資格の勉強していたのですが、吹き抜けがダメというのは聞いたことがないです🤔吹き抜けより中庭とかのが指摘されてるケースがあった気がします…。
義母さんもそんなに風水が好きならご自身でお家を建てたらよいのに…。
みなさんがお家が好きで楽しく暮らせるならそれは良いお家だと思います☺️私も注文住宅で自分で間取りを決めましたが、完璧な間取りにするのは無理でした😂
でも、これでもし義母さんとだいふくさんご家族が疎遠になったら、風水が悪いのは義母さんの方かもしれませんね😌- 3月29日
-
雪見だいふく
吹き抜けから運気が逃げるような事を言われました😂
(いつも聞き流しているのでうろ覚えですいません笑)
そうなんですよ!
もう自分で理想の家を建てれば良いのにって思いますよね。笑
主人も義母の事を避けていて、家族だと思ってないとまで言っています。
私としてもいっその事疎遠になった方が…とも思っているのですが、義両親には私の娘達しか孫がいないので流石に酷かなと🤔
聞く耳は持たなそうですが、一度私達の気持ちをはっきり伝えてみようと思います。
みけさんからお話しを聞けて本当に良かったです!
ありがとうございました☺️- 3月30日
-
みけ
運気が逃げるなら玄関の真正面に窓やトイレのドアがある方がよっぽど気をつける(お掃除やカーテンでカバーする)とよいかと思いますが、お家の構造も風水や家相を気にし始めた昔よりかなり変わってますしね💦
それに吹き抜けで光を取り込む方が運気アップするという考えもあります!
家族仲良くみんなニコニコが一番
の家にいいですと思いますし、お義母さんの言霊の方がよっぽど怖いです😭まるで不幸になって欲しいような…。お義父さんがいらっしゃるならお義父さんに協力してもらえるといいのですが…。
あまり気にせず明るく過ごしてくださいね☺️- 3月30日

ままり
押し付けは困りますね💦良い人だけに、そこが残念でなりませんね😥
それに、風水で今ある現状をよくすることも可能だと思います。嘆いたり文句ばかり言うよりも、義母さん自身が気になるのであれば、「では、風水でこの現状を少しでもいい方へなんとか持っていこう」と言う気になってくれるといいですね😅
そもそも、人間の考え方や念や想いは、風水よりも強力なのでは?と思ったりします。占いや風水や宗教も、程々にしなければ、逆に操られてしまって楽しく生きることは難しくなっていくと思いますねー💦
言われて気にしないのが一番ですが、あまり酷くて精神的に支障をきたすのであれば、ご主人とはっきり言った方が義母様のためにもなるかもしれません。言われて、ハッと気づくとかありますし。
-
雪見だいふく
本当にもったいないなと思ってしまいます😭
まさにそうなんです!
義母も風水に操られているような感じで、何もかも自分で判断出来なくなっていて楽しくなさそうに見えてしまうんです。
この先も同じような事が起こりそうなので、夫と話し合ってみようと思います。
ありがとうございます!- 3月29日
-
ままり
洗脳されて自分の人生を左右されるのは本当に残念ですね😢
息子や嫁の話すことも受け入れられないのであれば、某宗教信者と大差ないと思います。どうにか受け入れて、今より落ち着く事を祈っています✨- 3月29日

びあち
キツいですね💦
もうそんな宗教ぽいのなら
うちの宗派ではこれなんで✋でとか言ってもいいと思いますよ
私の叔父が結婚した時に
奥さんの親にお前の名前は良くないから改名しろと改名させられたりして
運気いい方にとかいわれてたのに事故したりなんだして
結局離婚してました😅
再婚して子供もいますが正直自由な今のが幸せそうです😂
-
雪見だいふく
宗教で対抗する作戦良いですね🙆
改名?!とんでもないことさせる人いるんですね…
家庭裁判所になんて言って申し立てしたのか気になりますね笑
信じていない側からすると苦痛でしかないので、叔父様も解放されて幸せになれたなら良かったですね😊- 3月29日

はじめてのママリ🔰
率直に風水だけの影響ではなない気がします、、、
何か他に占い師に頼っているとか、宗教に頼っているとか風水以外に何か影響を受けている事があるのではと思います!
義母が占い師か誰かに貴方達夫婦や、孫について定期的に鑑定を依頼して その結果を鵜呑みにして そんな洗脳みたいな状況に陥っているのかな?と思います
ちょっと怖いですね🥲
-
雪見だいふく
洗脳されやすそうなので、その可能性も十分あり得ると思います…
だとしたら自分のことだけ見てもらえ!ありがた迷惑じゃ!
って話なんですけど、信者の人って耳栓でもしてるんか?ってぐらい人の話聞こえなくなっちゃってるんですよね😂- 3月30日
雪見だいふく
そうなんですよ!
1歳児なんて絶賛免疫獲得中だし保育園行ったらもらってくるの当たり前ですよね😂
旦那も極力関わりたくないようで義母に一切連絡していなくて…
でもこのままじゃ何も変わらないですよね😭
もう一度旦那に話してみます。
ありがとうございます!