※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままちゃん
子育て・グッズ

2歳の子どもが気に入らないと物を投げる行動について、これはイヤイヤ期でしょうか。上の子は同じ行動をしなかったため、困っています。

下の2歳なんですが
最近自分の気がそぐわないと
物を投げます。
YouTubeおしまいねっていうと
近くにあるもの投げたり
ご飯食べないなら終わりにするよって
いうとスプーン投げたり、、
食べ物なげたり、、
上の子はそんなことしなかったのに、
イヤイヤ期ってやつですか?
投げないでと注意すると泣きます

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの長男も、イラっとするとおもちゃ投げます🤦‍♀️
いつかおさまってくれると期待して、今は軽く注意するだけです。

  • ままちゃん

    ままちゃん


    うちもです本とかおもちゃです

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

同じ感じでしたが、今はおしまいと言うと言うこと聞くようになりました。
年齢的なものもあるんですかね…
うちは3歳4ヶ月ごろから少しずつ言う事聞くようになってきました。

  • ままちゃん

    ままちゃん

    なるほど!ちゃんと分かるようになるまでは仕方ないんですかね

    • 3月29日
はじめてのママリ

そのくらいの年齢だと割と男の子に多く、衝動的に手が動いちゃう子います!やだよね〜とか、今はご飯食べたくないんだね〜とか代弁し続けると言葉で気分が言えるようになって投げなくなりますよ😄

  • ままちゃん

    ままちゃん


    そうなのですね\(°Д° )/
    なるほど!怒るのではなく
    代弁する気持ちですね

    • 3月29日