※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

出産時と子育てに適した髪型について、ショートカットと結べる長さのどちらが良いか教えてください。

出産時とその後の子育ての髪型に関してです!
お風呂が楽ちんショートカットか、結べる長さ…
どちらが、良いでしょうか?

出産時とその後の子育て、髪型で苦労しないように、
なんとか万全の体制で挑みたいです😂

コメント

み

ショートにしたのですが、結べる長さの方が良かったなって思いました😭 結べないと邪魔だし、子供に引っ張られて痛かったです😂

ママリ

結べる長さのショートにしました!
髪の毛結ばないと子供に引っ張られるので結べる長さをオススメします😊
ドライヤーの時間短縮にもなるかなーって思って🤣

ママリ🔰

私は結べる長さの方がラクです!
今はロングヘアなので、洗髪やドライヤーに時間かかりますが、、

髪の毛短いと寝癖直すのが手間で帽子を被る選択肢しかなく💦
風が強い日も邪魔です🤣

🎀

妊娠から新生児までは肩につかないくらいのショート、今は伸ばし中です!引っ張られて痛いけどロングにしたくて😂

はじめてのママリ🔰

お風呂だけを考えるとショートが楽ですが、我が家はお風呂と寝かしつけは旦那がしてくれるので髪の毛乾かす時間が取れるからロングにしようと思ってます🤗
朝の方が自分にかける時間ないのでショートは寝癖直しが大変でした😇

はじめてのママリ🔰

ギリギリ結べるくらいがいいです!!
ガッツリショートは中途半端に伸びてきた時に整えたくなってしまうのもあり…
私はハーフアップができるくらいのボブにしておいたので、しばらく伸ばしっぱなしでいけそうです!