
コメント

はじめてのママリ
はじめてのママリさんのお子さんですか?
周りに迷惑かけるかなと私なら判断するので入会は見送ります💦

はじめてのママリ🔰
集団レッスンなら他の子の迷惑になりそうなのでやめておきます🥺🥺
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです。
- 3月29日

断捨離
うちはダンスの習い事ですが、はじめて入るこは途中でママ🥺となったり泣いたりする子も結構いますよ〜。けど、何回かやると動きも覚えて幼児でもできるようになってきます。なので、体験はある程度離脱も仕方ない年齢なのかなぁとは思います。うちの習い事は4歳〜小学生未満クラスなのでそんな雰囲気で新しい子がきたら微笑ましいなぁ〜くらいにしか思いません。座学ではないなら入会してもいいのでは?
-
はじめてのママリ🔰
体操教室なので座学ではない感じです!
他の子はちゃんと座って話聞けたりしてるのに、なんで?っていう気持ちになりました。。- 3月29日
-
断捨離
習っている子はそりゃあちゃんと指示は聞けると思いますよ💦聞かないと次やることがわかりませんから🥺体験の子は全て何やっていいかわからないスタートなので3歳なら多少の離脱は仕方ないです。大声で騒ぐとか教室から逃亡するとかでないならいいかなぁ〜って思います。
- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
いえ、習ってる子ではなく
みんな本日初回の体験なのです。。
大声で騒ぐ、泣くなどはないです。
ただいろいろと設備のあるところなので別エリア?へ行くのも危険があって目が離せない感じです。。- 3月29日

もこもこにゃんこ
個別の教室なら、一応考えてはみます。
自分がその様子を見学しててイライラしないか、お金の無駄と思わないか、本人がやる気あるか、その辺がクリアできれば入会します。
もちろん教室側がOKならですが💦
集団なら、周りの迷惑になるので辞めておきます。
-
はじめてのママリ🔰
集団です。
なるほどです。- 3月29日
はじめてのママリ🔰
なるほどです。