
保育園の自転車送迎で、雨の日の対策について教えてください。子供にレインコートは必要でしょうか。雨が強い日は車を使うべきでしょうか。
保育園自転車で送迎されている方、雨の日はどうしてますか?
4/1から慣らし保育ですが、早速雨予報です🫠
自転車にレインカバーは付いていて、私は一応レインコートは持っているので大丈夫かなーと思っていたのですが、
自転車置き場から園の入り口までどうしようかと…
みなさん傘持って行ってるんでしょうか?
子供もレインコート着せたほうがいいですか?
あと雨つよい日はやっぱり車ですか?
運転慣れてなく道も狭いので出来るだけ車使いたくないのですが💦
- はじめてのママリ(1歳3ヶ月)
コメント

あーちゃん
雨の日は車にしてます

はじめてのママリ🔰
私はレインコート、子供らはレインカバーのみで自転車です!
荷物はゴミ袋に入れてます😅
自転車は園の門の目の前に止めれるので、ダッシュで鍵開けて屋根の下に入ってます。
まあ多少濡れても着替えは園にあるし、すぐ乾くし、あまり気にしてません。
本降りの時は私の方がびしょ濡れなので、会社に行ってから拭いたりなんだり大変です😇
-
はじめてのママリ
なるほどです!ちなみにレインコートどんなの着られてますか?
先ほど試しに家にあるレインコート着て保育園まで往復してみたら膝から下と顔面、前髪がやられてこのまま出勤なんて絶対無理じゃんとなりました🤣- 3月29日

ママリ
2年ほど保育園通ってますが、我が家は夫が車通勤で車一台しかないので自転車一択です🤣
親はレインコートで、子供はレインカバー+フード付きのウインドブレーカーみたいなの着せて駐輪場から玄関まではフードかぶせてます!
フードしまえるタイプか取り外せるタイプのなら保育園の上着としても使えるので便利です😊
-
はじめてのママリ
毎日自転車お疲れ様です😭
フード付きのウインドブレーカーいいですね!うちにあるのでそれで様子見てみようかなと思います🤔
ちなみに大人のレインコートはどんなの着られてますか?- 3月29日
-
ママリ
楽天で買ったこれ着てますー!
レインバイザーついてるので強めの雨でも顔が濡れないし、裏地がかなり厚いので雨も染みてこないです😊
(夏は蒸れて暑いですが…😇)- 3月29日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!調べてみましたがバイザーめちゃくちゃ良さそうですね😆
夏暑いのはレインコートの宿命ですね😂- 3月29日

ママリ✴︎
大人はレインコートと長靴で、こどもはレインコートとレインカバーです😊
車送迎禁止の園なので大雨でも自転車です🚲☔️
-
はじめてのママリ
大雨の自転車大変ですよね💦
お子さんもレインコート着てさらにレインカバーしてるんですね!それが1番確実ですよね👍
大人のレインコート、長靴はどんなの使われてますか?- 3月29日
はじめてのママリ
やっぱり車が濡れなくていいですよね😭