
コメント

あおちゃん
1歳3ヶ月頃まで昼間だけですが飲んでいました💡
特に授乳の有無で疲労感に変化はないです。
年齢のせいで産後から体力回復には時間がかかるようになった印象はありますが😅
授乳自体というより夜間も起きることで睡眠がしっかり取れてないのも1つの原因かもしれませんね💦
花粉ももちろんあると思います💦私も朝方鼻づまりで起きたり、夜間のグズグズでちょこちょこ起こされるとしんどいです😅
眠れた日はスッキリしてるので睡眠って大事だなぁと思ってます✨今のところとくにサプリ飲んだりはしてません💦
しろくろ
コメントありがとうございます😊
授乳関係ないですかね💦
たしかに元からロングスリーパーなので、夜中に何度も起きてるので疲れが取れてないですよね😭
朝方鼻詰まりで起きるの分かります。しんどいですよね🤧
妊婦さんですし、気をつけてください🤰💓
あおちゃん
ロングスリーパーなら余計辛いと思います💦
私も割りと寝る方で、昼寝しても夜寝れるので昼寝でカバーって訳にもいかず😅
やっぱり夜は夜で寝ないと辛い💔
私より上の友人はまだ授乳しつつ仕事復帰してるけどパワフルなので元々の体力も違うのかもです😭
インスタとかでサジーがいいとか聞くけど回し者だろ?と疑って手を出せずにおります😂
体調の心配ありがとうございます😌
これからパワフルになる子供たちについていけるよう頑張りましょうね😆💦
しろくろ
昼寝しても夜ぐっすり寝れますよね🤣
私も下の子寝るのに時間かかるので、それも疲れてる原因なのかもしれません😭
授乳しつつ仕事復帰されてるの凄いですね✨確かにパワフルな方とは体力違うかもです😂
サジー分かります、効く方には効くんですかね🤔
ほんとイヤイヤ期始まるかもですし、頑張りましょう〜💪