※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ🔰
雑談・つぶやき

保育園の卒園式が異なる日程で、31日まで登園可能かどうかが気になります。園によって対応が違うようです。

保育園の卒園式が今日ってママリの投稿見たけど、
じゃあ、3/31は仕事休まなきゃいけないのか?

うちは3/15に卒園式で31まで登園。
友達のところも15だったけど、
31は休んでください。と言われたと。

22が卒園式の友達は同じく31まで登園可。

園によって違うんだ!とびっくりした🤔

コメント

hanami💛🌟🥟🐯4兄妹ママ

保育士です📛
3/31は翌日からの新年度準備のために休園や登園の自粛をお願いしたり、もしくは時短で午前のみ預かりだったりするところが多いです🥹

  • ママ🔰

    ママ🔰


    ありがとうございます!

    今月は特に月が31、
    火曜からの始まりだからお部屋間の移動大変だなーと思ってますが、
    休みがあるとの考えは全くなかったのでびっくりしました🤔

    • 3月29日
ママリ

上の子が年長の時に育休中でしたが会えなくなる友達もいるし31日も普通に登園させてました😄
うちのところは特に何も言われず同じく育休中ママも預けてました😅

  • ママ🔰

    ママ🔰


    基本休みがないのが保育園。と思ってたので、
    31が休みの友達の子にはびっくりされました😆
    お部屋間の移動どうするの?って。

    彼女のところは最後の日に持ち帰りでしたが、
    うちの園は22日には一旦道具箱全て持ち帰って、
    使いたいのを毎日持ってってます!

    • 3月29日
ママりん

それはびっくりです🫢
私の周りも卒園式の日付にかかわらず31まで通常通り登園OKです。
ド平日に休園ってなんのための保育園だよってかんじですね😭

  • ママ🔰

    ママ🔰


    友人は最初の園見学の時に言われてたからそんなものだと思ってたと。

    今週3連休。と言われ、なぜ?となり初めて彼女の園が3/31が休みと知りました😆

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

うちの辺りでは保育園で3/31登園不可というのは聞いた事がないです〜そのような所もあるんですね😮

  • ママ🔰

    ママ🔰


    私も職場の人は普通に31も園あるから出勤してたので、
    びっくりしました😳

    ちなみに、うちの園は本日が入園式です!
    なので土曜保育はなし。

    周りは4/1が入園式ってとこもあって、
    在園児はどうしてるの?と気になりました。

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの界隈はどこも4/1が入園式ですよ〜在園児は当日普通に登園しています👏
    3月下旬には部屋移動を済ませていて、年長児は1番下のクラスで過ごしています💭

    • 3月29日
  • ママ🔰

    ママ🔰


    既に移動するのいいですね!
    下の子は今回1→2階に移動なのでその環境の変化で戸惑う子もいますしね😫

    4/1から普通に慣らし保育してました😆
    既に他の園に預けてて心配ないお子さんの方とかは最初から3時間。とか預けてました。

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

働く親のための保育所だから
休みなし
入園式も、在園児は通常で
保育園により違いますね!📕

  • ママ🔰

    ママ🔰


    入園式も在園時は登園なんですね!

    うちは数年前から基本土曜となったので、土曜保育の方はお休みお願いとなってます。

    入園式は3月末の土曜なので、
    4/1からは慣らし保育です!

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんと、慣らしない保育園です!
    1日からがっつり行きました!

    • 3月29日
  • ママ🔰

    ママ🔰


    保護者、子供、保育士さんみんな凄いですね😳

    うちは1週間くらいは0〜1歳児のクラスは午後から比較的新入園児減るので他の先生方が色々なクラスにフォローに入ります!

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士は、働く親のために
    子を保育する 泣いてもわめいても
    預かると園のやり方だと説明されました🫥

    • 3月29日
  • ママ🔰

    ママ🔰


    おぉ…
    凄いですね…

    沢山見学した中で、
    癖強いなーな園は2つありましたが、
    そんなニュアンスの説明された事はなかったです😳

    心強い気もしますが、
    覚悟入りますね!

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長女が年少から新2号で入っていて
    そんな話知らなくて
    次女が保育園部で説明があり
    おぉーってなりました!
    仏教園、です。

    • 3月29日
  • ママ🔰

    ママ🔰


    いや、おぉーーー…ってなりますよね😖

    • 3月29日