
乳児湿疹の治療について、塗り薬の塗るタイミングを教えていただけますか。お腹のプツプツがなかなか消えません。
乳児湿疹について
先日小児科で塗り薬をもらいました。
目周囲→ロコイド軟膏
おしり→亜鉛華軟膏
カサカサしてるところ→ヒルドイドソフト軟膏
⬆️の1週間前の予防接種時には、
湿疹のところ→ロコイド軟膏と亜鉛華軟膏の混合を
処方してもらいました。
なので今は目とおしりとカサカサしてるところ以外の
湿疹があるところに混合を塗っています。
総合病院のため違う先生に診てもらいました。
今までは、朝とお風呂後に
ママ&キッズのローションを塗ってから
ベビーワセリンにしていたのですが、
塗り薬はどのタイミングで塗ればいいでしょうか?
(ワセリン塗らずに塗り薬、、など)
お腹などプツプツがなかなか消えず、、
教えていただきたいです🙂↕️🙏
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

さあた
もう書いてあるのですが
ワセリン塗らずにローション塗ったら軟膏塗ってます!
はじめてのママリ🔰
ワセリン塗らずでいいんですね!
ありがとうございます😊
さあた
正確には病院からもらった保湿剤の後に塗った方がいいみたいなんですが時間ない時はローション塗った後に軟膏塗っちゃってます💦
今までそれで荒れたとかは今のところないです。