※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

学習机の購入を考えていますが、どのメーカーが良いかアドバイスをお願いします。イトーキ、堀田、カリモクを検討中です。

学習机どこのものを買われましたか?
我が家はリビング学習をしていたのですが、末っ子の入学を機に学習机を買おうかなと思っています。
色々みていますが、有名メーカーなどはやはり高いしいい木を使っているのはわかりますが、安いものもそこまで見た目は悪くない気がします。あくまでパッと展示品やネットの見た目だけですが。
やはり海外製はやめたほうがいいのかなどアドバイスください。
どこのものを買ったのかも教えてください。
今のところイトーキ、堀田、カリモクなどを検討しています。

コメント

いの

IKEAのミッケを買いました!
アプリで探して目星を付けて実物を見に行きましたが木目が綺麗で形もシンプルだったので長く使えそうだなと思い購入に至りました!
お値段も1万5千くらいで買えました☺️

yuki

うちもIKEAのミッケです。
引き出しユニットと合わせて25,000円ぐらいでした😃

はじめてのママリ🔰

うちは無印です☺️

姪甥が高校生なんですが、高校生になった時に「もっとオシャレなのがいい」と小学生の時に買った机買い替えたのを見てたので、お高いものではなく、気が変わっても買い替えられるくらいの値段の方が気楽でいいなと思って選びました😂✨

ちなみに買い替え前の机もシンプルで良かったんですが、もっと今時の韓国風?が良くなったみたいです🙂‍↕️
男の子ならそこまで気にしないかもですね🙆‍♀️

個人的には受験勉強の時って書いたり消しゴムで消したりよくするので、あまり足が細くなくて揺れないような机なら、海外製でもどんなのでも大丈夫だと思います🥰