※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママり
子育て・グッズ

慣らし保育ってどれくらいの期間なのですか?4/7から慣らし保育です。5/7に仕事復帰することになってます。

慣らし保育ってどれくらいの期間なのですか?

4/7から慣らし保育です。
5/7に仕事復帰することになってます。

コメント

みん

園とかにもよるかもですが私のところは2週間でした!

  • 初めてのママり

    初めてのママり

    ありがとうございます😊

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

お子さんの慣れによって長さも変わりますが大体2週間ですかね。
最初の1週間は午前中だけで、その後の1週間は午前中だけの子と、夕方までの子でわかれますかね☺️

  • 初めてのママり

    初めてのママり

    ありがとうございます😊 
    だいたい2週間なのですね

    • 3月29日
みみみ

うちは1ヶ月です💦
長くてびっくりでした😭

  • 初めてのママり

    初めてのママり

    ありがとうございます😊
    1ヶ月!!!子によるんだろうけど心配になってきました😭

    • 3月29日
  • みみみ

    みみみ


    4月から慣らしなのですが、もとから組まれたスケジュールが1ヶ月なので目が点です…
    2週間だと思ってたら渡された紙が2週間目の時点でお昼寝までとか😭
    そこから朝を伸ばすが夜を伸ばすか決めましょうと言われたので2週間で終わらせる気のないスケジュールでした💦

    もう仕事復帰なので実母を呼んでなんとかするしかないです😭

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

うちは2週間でしたー!園や子どもの状況にもよると思います。

  • 初めてのママり

    初めてのママり

    ありがとうございます!
    2週間が多そうですね😊

    • 3月29日
ベビーラブ

うちも2週間くらいでした!

  • 初めてのママり

    初めてのママり

    ありがとうございます😊

    • 3月29日
はじめてのママリ

同じく7日から慣らしです!
21日から通常保育なので2週間くらいですね😊

  • 初めてのママり

    初めてのママり

    ありがとうございます😊
    7日から頑張りましょう!

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

うちの園は1週間です😊
不安なので1ヶ月くらいは様子見ようかなと思ってます😊

  • 初めてのママり

    初めてのママり

    ありがとうございます😊
    2週間のところが多そうですが1週間のところもあるのですね😮

    • 3月29日
ままり

私は育休中の慣らしだったので3週間とゆっくりめのスケジュールでした😊

  • 初めてのママり

    初めてのママり

    ありがとうございます😊
    ゆっくりだと子供にもよさそうですね!

    • 3月29日
3人ママ☆

早ければ1週間の人もいますよね👀
うちのコたちの保育園はほぼ1ヶ月慣らし保育しました😂
特に飲食(ミルクや給食とか取ってくれない)できないだと、慣らし保育にかなり時間かかります💦

  • 初めてのママり

    初めてのママり

    ありがとうございます😊
    1週間のとこもあるようですね
    1ヶ月だと仕事復帰に影響が…
    飲食は特に心配ですね

    • 3月29日
。

園とその子にはよると思いますが、うちは座ってごはん食べれない子だったので1ヶ月半かかりました...途中入園なのでお盆も入ったのもあります😭

  • 初めてのママり

    初めてのママり

    ありがとうございます😊
    うちも立食です…1ヶ月だと仕事復帰が…😭

    • 3月29日
くまこ

うちの子4/1入園、ゴールデンウィーク明けの仕事復帰で仕事復帰の直前まで時間短かったです。
仕事の時は9〜16時半まで預けなくてはいけないのですがゴールデンウィーク入るまでまで9〜15時とかでした。
大丈夫なんかな?と思いつつ大丈夫でした。

0歳クラスだったのもあり長かったです。


うちは
最初の2日間は親も一緒に保育園で2時間ほど過ごす
次の2日間は預けて2時間過ごす
5日目預けて2時間過ごす→親がお迎えの時に離乳食あげて食べられるか試す

6日目(土日挟んで週明け)
5日目にご飯食べられていたら離乳食終わりの時間まで預ける、食べられてなかったら5日目と同じスケジュール
7日目ご飯食べ終わるまで預ける
8〜10日目ご飯終わりお昼寝まで預ける(昼寝は15時までだが寝付けなかったり途中で起きたらお迎え要請)

これで2週間使い10日目の夕方から熱が出て数日休みました。

熱から復帰したて数日ご飯までの預かりに戻りその後お昼寝まで過ごしてお迎えでした。

2週間で慣らし終わってもそのくらいで熱出る子が多く振り出しに戻るみたいな印象です。

  • 初めてのママり

    初めてのママり

    詳しくありがとうございます😊
    慣らし保育終わって熱がでることは頭になかったです😖
    たしかに振り出しにもどりそうです…

    • 3月29日
tama

息子の保育園は6日間、私の職場(保育園)は2週間です。
園からだいたいのスケジュールは聞いてませんか?
復帰まで1ヶ月もあるならゆっくり進めることになるかもしれませんね。

  • 初めてのママり

    初めてのママり

    ありがとうございます😊
    7日からとは聞いてるのですが…
    もしかしたら私が聞き逃してるのかもしれません😭

    • 3月29日
ままり

2週間でした。
5月1日復帰で心配だから慣らし長めにしたいと伝えましたが、4月後半からになりました。そこまで通わせてもらえなかったです😂

  • 初めてのママり

    初めてのママり

    ありがとうございます😊
    2週間が多そうですね

    • 3月29日