

猫LOVE
子供が大きくなって手が離れたらまた行こうって思うのはどうですか??🙂
老後の楽しみにしておくとか🌟

はじめてのママリ🔰
辛いほどなら私は我慢しなくて良いかと思います。
辛くて、心身が崩れてしまっては子育てにも影響し、子供にも影響しちゃいますし。
これが麻薬とかなら我慢しろ、ってなりますが。旅行ならマイナスにはならないはず。
-
はじめてのママリ🔰
あと、うちは子供が大きいんですが、小さいうちにもっと連れて行けば良かったって思ってます。中学生高校生になると大人料金だし、部活や塾があるから行けるのはお盆や年末年始などの超ハイシーズンのみ、べらぼうに高いです😰
安いうちに色々連れて行けば良いですよー- 3月29日

きなこ
1歳3歳いますが、うちも夫婦共に旅行大好きだったのですが、子供が小さいうちは連れてってますよ!海外はうちは興味ないからアレですけど国内なら!先週も関東から名古屋方面行きました〜!旅館も、いいホテルとかじゃなくて旅籠屋とかで比較的リーズナブルに済ませてます。
幼稚園小学校行くようになれば平日は行けないし、中学高校になれば部活とかも始まってもっと忙しくなるし、あっという間にまた夫婦で行けるんじゃないかなって思ってます😎
旅行以外に夫婦共に何も趣味がないので、普段は外食せず節制して、お出かけ楽しんでます

はじめてのママリ
行ける所なら、子連れで行ってます😀
場所によってはホテルに一時託児所などもありますよ✨

はじめてのママリ🔰
普通に言ってますよ!
泊まる宿もピンキリですが安い場所でも行けなくはないのかなと🤔
他の方も仰ってますが
小さいうちにいろんな場所に連れて行って経験させたり
宿泊費も安く抑えられので行くなら今だと思ってます!
小学生になれば小学生料金だし、中高生はそれこそ大人料金で高くなります🥹
ましてや、中学高校生ぐらいになると一緒に旅行行ってくれるか…。
我が家はよく?旅行行きますが
宿泊費はいつも大体2.5万〜高くて6万です!奮発した時は高いですが
大体3万ぐらいで抑えたいなって感じです!
朝夜ご飯ありで3万で綺麗な宿意外とたくさんあります!
コメント