※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の息子が溶連菌にかかっており、大いびきをかいています。これは溶連菌と関係があるのでしょうか。

5歳の息子が今溶連菌になってるんですが
めちゃめちゃ大いびきかくようになってて
ほんと止まることなく永遠に起きるまでずーっと
大いびきなんですけど大丈夫ですかね?

夜中何度も目が覚めるほどうるさくて😭
溶連菌となにか関係があるんですかね🤔

コメント

ママリ

溶連菌で鼻水とか鼻詰まりはありますか?
下の子がすぐ滲出性中耳炎になるのですが、鼻水が出始めて悪化してくるとイビキがひどいです😅
鼻の奥のアデノイドが一時的に腫れてしまうのと、気道が狭くなりイビキになるみたいで、寝る前に気管を広げる薬と鼻水出しやすくする薬を飲んで症状が落ち着いてくると静かになります。
イビキうるさい時は顔を横向きにしたり、うつ伏せ寝にするといいです。
本人も仰向けだと息苦しいのか、うつ伏せで寝てることあります。