※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

仕事をしながら転職先の面接を受けるのは難しいでしょうか。面接での入社可能時期の質問にどう答えるか悩んでいます。

仕事しながら次の転職先を面接受けるのって難しくないですか??😭
面接の時にいつから働けますか?って聞かれて答えられないですよね?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

難しいですよねわかります
職場に2週間前には言うので、1ヶ月後の1日からとかが最短でしょうか?
しっかり引き継ぎが必要なら3ヶ月ですね

  • ママリ

    ママリ


    そうですよね!
    1ヶ月後なら確実だと思いますし、1ヶ月後で話してみたいと思います!
    あと、面接の時になぜ今の所を退職したいのかとか聞かれるのも気まずいなと思ってます🤣

    • 3月29日
ナナリ

だいたい1ヶ月と答えてました!
転職先もそのくらいになることは十分わかっていると思います!
逆に今すぐ欲しいなら、離職済みの方から選ぶような気がします!
そもそも今すぐ補充しないといけないと言うような会社もどうかと思うので、そんなのこちらからお断りです笑

  • ママリ

    ママリ


    確かに今すぐ補充しないといけないところはブラック臭ありますね🤣
    そう言われると安心します🥺
    今の所をなぜ退職したいのか聞かれた時って素直にその理由を話してもいいと思いますか??

    • 3月29日
  • ナナリ

    ナナリ

    退職の理由はマイナスな内容でなければいいと思います☺️
    例えば、残業が多いから辞めたいなど、今の会社を下げるような感じではないわない方がいいと思います🎵

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

エージェントに案件持ってきてもらってました!

だいたい内定から2〜3ヶ月後って答えてますよ!

引き継ぎと有休消化の期間って感じですね!