※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナナリ
お仕事

簿記を独学で学んだ方に、参考書やYouTubeの活用法を教えてほしいです。

簿記をここ数年以内に独学で取られた方、
参考書やYouTubeなど活用されたものを教えて欲しいです😭

まったく簿記は未経験の分野で😢

コメント

はじめてのママリ🔰

7年前ではありますが参考書のみで正社員で働きながら1ヶ月の独学で合格しました!
YouTubeなどは見なかったです。
ひたすら問題解いてました。

私も簿記は未経験で、大学などでもやってなかったです。

  • ナナリ

    ナナリ

    ありがとうございます!
    全く簿記未経験の方からのご意見嬉しいです!

    1ヶ月!すごいです🥺
    私には1ヶ月でできなさそうです!🤔
    ひたすら問題ですね📝
    私もひたすら問題演習やってみます!!

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    仕事終わりに2時間、土日は5〜6時間勉強しました!
    独身実家暮らしだからできたなぁと思います🥺
    子育て中だと時間はかかりそうです!

    私は理系出身だったので、計算は得意で好きだし、ややこしいのとか大好物で…(キモくてすみません笑)
    だから余裕でしたが、計算苦手な人は最初ちょっとしんどいかもですが、理解できたら簡単だと思います!

    • 3月29日
  • ナナリ

    ナナリ

    いえいえ、独身実家暮らしなど関係ないです🥲継続してやれるママリさんが素晴らしいです✨
    私も見習って時間どのくらいやってるか記録はしておこうと思います!!

    完全に文系ですが、私も難しいこと好きなタイプです🤣
    ゆっくりと理解しながら頑張ってみます!
    ありがとうございます😊

    • 3月30日
しりり

3年ほど前に、パートで働きながら取りました!
テキスト・問題集は書店で見て自分が分かりやすいものに、YouTubeはふくしままさゆきさんのを参考にしました😊
3ヶ月勉強して試験を受けましたが不合格で、二度目の受験で合格しました⭕️

私も簿記はまったく知識がなく、子育て中でまとまった時間も取れませんでしたが、合格できましたよ!

  • ナナリ

    ナナリ

    コメントありがとうございます!
    ふくしままさゆきさん!見たことがあります!!やっぱりこう言う方のYouTubeは参考になるんですね!!
    3ヶ月!すごいです😳
    私も見習います!!
    私も全く知識ないので、しりりさんの合格体験が聞けて私も前向きに取り組めるような気がしてきました!!
    ありがとうございます😭🩵

    • 3月30日