※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*
ココロ・悩み

パソコンが苦手で、当番表にもう1人追加したいのですが、枠の作り方を教えてください。

パソコンが苦手過ぎて…勝手に触って消えちゃったらと思うと怖いのですが(´;ω;`)

汚い字ですみません💦教えて欲しいのですが当番表を作らないといけなくて、写真のような当番表で最後の佐藤愛と合計の間にもう1人追加したいのですがどのように枠を作れば良いでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

エクセルでしょうか?
佐藤愛の行の1番左の数字の上で右クリックを押して、下に行を追加を押すとできますよ!

  • *

    ありがとうございます!
    やってみたのですが、今日の高さというのはあるのですが追加がなくて(´;ω;`)

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    できたようで良かったです☺️

    • 3月28日
  • *


    教えていただき、ありがとうございました❤️助かりました💕

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

エクセルですかね?
左の数字、合計の属してる数字を左クリックしてから右クリックして「行の追加」を押したら増えますよ。

  • *


    ありがとうございます!
    教えてもらった通りやってみたのですが

    切り取り
    コピー
    貼り付け
    挿入
    削除
    数式と値のクリア
    セルの書式設定
    行の高さ
    非表示
    再表示

    しかなくて…💦

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    挿入 ですね。

    • 3月28日
  • *


    ありがとうございます(´;ω;`)❤️
    出来ました!
    助かりました👏

    • 3月28日
  • *

    ごめんなさい、もう1つお聞きしてもいいですか💦

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かることであれば☺️

    • 3月28日
  • *

    逆に先程、増やした枠のみを削除したい場合はどうしたらいいですか?

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    消したい行の属してる数字を左クリックして、右クリックで削除。です☺️

    • 3月28日
  • *

    ありがとうございました💕本当に助かりました👏

    • 3月28日