※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

マイナス思考で人の顔色を気にし、自分に自信が持てない女性がポジティブになりたいと考えています。ポジティブなマインドを求めています。

マイナス思考の性格について
人の顔色をうかがってしまうところ、自分は面白みのない人間でつまんないと思われてるだろうな、って思っちゃいます。ポジティブな方、私にポジティブになれるマインドください😊💦

コメント

はじめてのママリ🔰

人の悪口や愚痴ばかり言ってる人は一緒にいても疲れてしまうので嫌だなって思いますが、そーじゃなければ友人でもママ友でも面白みは求めてないので、全然そのままで良いと思います☺️

ゆめ

私も割とそんな感じでコミュ障です🤣🤣
けどママ友問題とか、これがいい距離感なんかなとポジティブに考えてます!!

夢

基本ベース『私には家族がいる』と思うようにしてます😄

ポジティブな方ですけど、それでもネガティブになることはなるので(対人関係とかで)『ま、いっか、私には家族がいるから周りにどう思われようが家族大事にしてたらいいや〜』みたいな考え方にしてます😄

実際高校生くらいからこの考え方ですね✨

昔は本当にマイナス思考で顔色伺って…。でも顔色伺ったところで、その人から好かれるかはまた別の話ですしね😄

実際顔色伺ってイライラされた事も多々あったので😅顔色伺ってイライラされたり、好かれないくらいなら、ありのままでいよう!ってコツコツ思考のリハビリしました😍