※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵検査薬を使った際の排卵日やPCOSの不安について相談したいのですが、どう思いますか。

排卵検査薬についての質問です。

初めて排卵検査薬を使用しまして、3/13に濃く線が出ました。となると、排卵日は体温が上がる前の3/15だったことになるんですかね?
陽性が出てすぐ排卵する人や遅い人がいるんですかね?
結局はさきほど血が少しではじめて、妊娠には至らなかったのですが…(´・_・`)

それと、昨日今日、興味本位で排卵検査薬を試したのですが、薄い濃いの間くらいの色の線が出ました。排卵日ではないはずなんですが…。
生理周期が34日前後だったり、低温期が長かったり、ニキビが増えたりなどと、最近自分がPCOSではないのか、このまま自己流では妊娠できないのではないかと不安です。。
しかし、病院での検査にはまだ踏み出せず…。早い方が良いかとは思いますが、なるべく自然妊娠したい気持ちもあったりといろいろと考え込んでしまいます。。

コメント

めぐし

私の場合、排卵日から高温期まで2、3日かけて体温が上がっていました。
体温の上がりが悪くてホルモン検査を受けたため、排卵日がズレたとかも有りませんでした!

それと、排卵期以外でも陽性が出る事があります。なので、高温期が続いてるとか、とても濃い陽性以外は偽陽性と思っても良いかもしれません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    生理中や生理間近の線は何も思わなくても良いということですかね🤔コメントありがとうございました!

    • 3月28日