
息子が新しい担任の先生に怖がっており、発言に不信感を抱いています。保護者や保育士の意見を聞きたいです。
今週から進級して年少さんになった息子😢新しい担任の先生(50代くらい)が怖いそうです💦
今日もお片付けのときに息子が😎めんどくさ〜い!と言ったら、なんやその口!切ったろか?と言われてそうで…
家に帰ってきてから泣いてました😅冗談っぽく言ったのかもしれませんが…
ちょっとその発言は私も不信感が募ります…
わざわざ進級してすぐに言うことでもないですよね…
でもモヤモヤします。保護者さん、保育士さん、両方の意見を聞きたいです😢
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 5歳2ヶ月)

はじめてのママリ
保護者目線ですが、うわあ私の娘が仮に言われたとしても、不信感しかなくて先が思いやられます😭

はじめてのママリ🔰
保育士しています。
冗談でもそんなこと言わないです🥲
これから信頼関係を築いていくのにそんなこと言われたら不信感募りますよね🥲
主任の先生とか他の先生に相談するといいかもです。
コメント