※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫早産の受診時、腹部エコーだけで異常がないと判断できるのでしょうか。エコーの結果やお腹の触診について知りたいです。

切迫早産と受診される場合、腹部エコーだけではわからないですか?
現在33週です。初めてお腹の張りが気になり受診した際、腹部エコーだけで異常なしと言われたのですが、今思うとそれだけで異常がないとわかるものなのでしょうか?それともエコーした際にお腹に触れるので、それで張りがないと判断されたのでしょうか??

コメント

mayuna

切迫早産の診断では子宮頸管長の長さを確認します。
頸管長は経膣エコーでしか見れないので、経腹エコーだけで切迫の有無は診断できないです💦

胎盤早期剥離や羊水過少など他の原因でもお腹が張るのでそちらを確認したんだと思います!

  • mayuna

    mayuna

    羊水過少→羊水過多
    間違えました💦

    • 3月28日
👶

お腹が張るのが多かった時は
経腟エコーも一緒にしてもらって
子宮頸管とか子宮口とかもみてもらってます!経腹エコーだけではわからないと思います!

  • 👶

    👶

    下に返信できなかったので🙏🙏
    それはあるかもですね!!
    私は2週間あいたときも子宮頸管とか短くなってないか不安と伝えたらみてもらえたので
    今度は聞いてみてもいいかもしれませんね(^^)

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

や、やっぱり😳
2週間前の検診で子宮頸管長測ってもらってて、十分ですね〜と言われたので、だから大丈夫と判断されたんですかね😟