※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんど
サプリ・健康

ワンオペ中に倒れることが不安で、首の痛みが心配です。病院に行くことが難しい状況です。

ワンオペ中もし倒れたらどうしようって不安です。
急に首が痛くなってネットで調べたら病気症状が出てきて怖くて不安です🥲くも膜下出血で倒れる数日前から首が痛くなるとか、、、。
かと言って2人抱えて病院も行けないし、、、💦

コメント

はじめてのママリ

旦那さんにお休みとってもらって平日に病院受診できませんか?
何もなければ安心できますし何かあってからでは後から後悔しそうです😣

  • らんど

    らんど

    ありがとうございます🥲
    普段、土曜保育は預けてませんが明日の朝お願いするのは迷惑ですよね💦

    • 3月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    保育士してましたがお母さんの病院のために預けても問題ないですよ!
    預ける時に一言、病院に行く間だけ預けたいことと何かあった時は携帯に連絡欲しいと言えば大丈夫です!
    体の方が大事なので保育園に迷惑など考えず頼れるとこには頼ってください😣

    • 3月28日
  • らんど

    らんど

    問題ないんですね🥹こんなことでお恥ずかしい内容ですが、相談してみます🥲他に頼れるところがないので助かります💦

    • 3月28日
しろくまさん

ワンオペお疲れ様です💦
旦那さんか祖父母とかに預けて、受診したほうがいいかと、、
首だと、脳外科になるので半日はかかると思いますよ!
あとは、住んでる場所によっては
サポートしてくれるのがあるので調べてみてください!シッターとか。
(お買い物、家事、子どもと遊ぶなどありますので)

  • らんど

    らんど

    ありがとうございます🥲
    サポートは事前に登録が必要なんです💦
    誰も頼れなくて、保育園に土曜保育を当日お願いするのは迷惑ですか?🥲

    • 3月28日
  • しろくまさん

    しろくまさん

    サポートもですが、
    保育園も一時保育ですか?それとも2歳のお子さんは通われてますか?
    保育園によりますが、土曜日は仕事をしてる方優先になるので、
    病院行きたいからと相談してもいいかもしれませんね💦
    (土曜は当日出来るところと、前日までのお願いかもしれません💦)

    • 3月28日
  • らんど

    らんど

    普段から短時間で保育園に通っています!
    そうですよね🥲仕事してないので、、、。でも他に頼れる人がいないのでダメ元で相談してみます💦

    • 3月28日
  • しろくまさん

    しろくまさん

    そうなんですね😊
    保育園通ってるのなら、相談してみてもいいかもしれませんね!

    ちなみに、1ヶ月のお子さんは誰かみてもらえるのですか?
    小さい子連れて病院いくのも、、大変ですし、色んな菌があるので😰

    何もないといいですね🍀

    • 3月28日
  • らんど

    らんど

    赤ちゃんは連れて行くしかないので大変ですが、、、ミルク持って一緒に病院行こうと思います🥲

    • 3月28日
  • しろくまさん

    しろくまさん

    そうなんですね‥💦首となると、脳外科なので、MRIを撮ってることもあるので、、それを病院の看護師が赤ちゃんみてくれる余裕あるかな?と思って、、
    ベビーシッターとかはすぐ予約出来るので、探してみて赤ちゃんをみてもらったほうが、、

    • 3月28日
  • らんど

    らんど

    あ〜💦そうですよね💦
    どうしよう、困りましたね😭診察ができないと言われても良い覚悟で行くしかないですね💦

    • 3月28日
  • しろくまさん

    しろくまさん

    診察する前に電話で聞いてみてから受診するのがいいかと。
    そんな旦那さん休めないんですね‥💦

    これで、入院となったら‥どうするのですかね💦
    すごく、心配です😭😭😭

    住んでる役所で、サポートか
    保育園じゃなくても一時預かりあるので、探してみてください。
    1ヶ月だからな、、😣💦

    • 3月28日
  • らんど

    らんど

    ありがとうございます😭なんとかします😭

    • 3月28日