
夫婦と2歳の子ども3人の部屋割りについて悩んでいます。洋室を子ども部屋、和室を寝室、DKをダイニング兼リビングにする予定ですが、DKが狭く家具配置に困っています。和室にはジョイントマットを敷く予定で、テレビ台を置くと手間が増えるため、和室をリビングとして使うのが難しいと考えています。アドバイスをいただけますか。
2DKの部屋割りについて
夫婦と2歳の子ども3人で住む予定なんですが、部屋割りどうしようかと悩んでいます😵💫
洋室は子ども部屋にして、和室は寝室、DKをダイニング兼リビングにしようかと考えていましたが、DKが狭くてダイニングテーブルを置いたら他の家具はあまり置けないです💦
和室にはジョイントマットか何かを敷こうと思っていて、カビやダニ防止の為に定期的に外そうと思ってます。なのでテレビ台などを置くとそれが大変になってしまうので和室をリビングとして使うのは無理かなと😔
みなさんならどうするのが良いと思いますか?なにかアドバイスください🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぷにか
和室を子供部屋にして洋室を寝室にします!

はじめてのママリ🔰
洋室を寝室にして、和室とDKをダイニング兼リビングにしてその一角に子ども用スペース作るかなぁと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 3月28日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!