※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るな
住まい

生後5ヶ月の子どもがいる賃貸住まいの女性が、狭い部屋での遊び場や自由な空間の作り方について相談しています。

生後5ヶ月の子どもがいます。

我が家は賃貸で狭いのもあり、元からラグを敷いていたのもあり、プレイマットを購入していません。

プレイマットを購入した場合、ラグをどかして置くしかなくて、しかも部屋狭くて置いたら、それで終わりって感じになりそうです。

狭い家の場合、みなさんどのように子どもの遊び場?自由な空間を作っているのでしょうか、、、

コメント

ぽん

1LDKの賃貸に住んでいます!
ダイニングに置いていたテーブルを撤去してプレイマット敷いてます!

  • るな

    るな

    大人の食事はどこで食べてますか??
    あ、リビングじゃなくてダイニングのテーブルを撤去しただけって感じですかね!?

    • 3月31日
  • ぽん

    ぽん

    ダイニングのテーブルのみ撤去してます!
    大人の食事はリビングのこたつで食べてます🍽️

    • 3月31日
  • るな

    るな

    そうですよねえ、うちダイニングがほぼリビングみたいなものなので、撤去しようがなくて泣

    • 3月31日
  • ぽん

    ぽん

    もし私なら引っ越し検討するかもしれないです🙂‍↕️

    • 3月31日
  • るな

    るな

    なるほど、、、広い家に引っ越すのが今後のためではありますよね泣

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

リビングのテーブルを片付けて、プレイマットを敷きました。リビングのほとんどをプレイマットが占めていて、おもちゃやオムツなども置いてあるので、ほとんど子どもの物で埋まっています!

  • るな

    るな

    これからもっと子どものもの増えるのに、置く場所なくてどうしようってなってます泣

    テーブル無しで食事はどうなさってますか?

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メインとなるテーブルを片付け、小さいテーブルを壁にくっつけてそこで食事しています!
    ものが増えていく一方です、一度整理しないとです💦

    • 3月31日
  • るな

    るな

    そうですよね泣
    ちょと今後どうするか旦那と相談してみます!

    • 3月31日