

どらねこ
何も気にせず今マイホーム計画進めています。
そういうのにこだわると土地探しも大変だし、間取りもなかなか考えるの大変だと思います。

むぎむぎ
うちは両親が実家を買った時に、立て続けに同居していた母の両親が亡くなり(祖父は50代で癌でしたが、祖母も50代で急死です)、母が家の間取りや日にちなどこだわらず購入し、亡くなってから何かあると思って調べて見たら良くない結果でした😅
私は旦那の実家をリフォームしますが、ずっと悔やんでいた母を見ていたためかなり気にしてこだわりましたよ😅💦
気にしなければ気にしないで過ぎていくとは思いますが、うちはこうして少し怖いなと思ったことがあったので念のために、という感じです😊💡

コッシー
鬼門は全く気にもしませんでした。
契約日等も私たちはほぼ気にせず。
担当の設計士さんが、この日ならちょうど大安だし、この日を引き渡しにしますか?とか聞かれて、まぁじゃあそこにしておこうか!って一応なったぐらいです(^^;

may
こだわってたら生活しにくい家になると思うので、ある程度気にしたぐらいです😃
契約日や引き渡し日は親が気にしてたのとホームメーカーの方も気にしてくれたので大安にしました。
コメント