
コメント

ぴょん
長女が企業型保育園▶︎幼稚園に行きました☺️
理由は認可保育園は空いてるところが少なそうだし保活しんどいな〜という感じでした😅
それに幼稚園でも働いてる人たちたくさんいるしお預かりも出来るので、別に保育園にこだわらなくてもいいかと思って幼稚園にいれました😊
ぴょん
長女が企業型保育園▶︎幼稚園に行きました☺️
理由は認可保育園は空いてるところが少なそうだし保活しんどいな〜という感じでした😅
それに幼稚園でも働いてる人たちたくさんいるしお預かりも出来るので、別に保育園にこだわらなくてもいいかと思って幼稚園にいれました😊
「保育園」に関する質問
もうじき3歳になる娘のトイトレが全然進んでいません。自宅保育をしています。 イヤイヤ期と赤ちゃん返りをこじらせている?のもあるような気がします。 2歳過ぎた頃に補助便座を購入し、一日に何回か座らせていました。…
保育園の連絡帳に書くネタが無くなりました😂 0歳児と2歳児クラスに通ってるんですが、毎日の子どもの様子を書く欄がとうとうネタが無くなり何を書こうってなってます😫 みなさん、何書いてますか? もう、機嫌よしぐらいで…
一昨日から発熱で38、40度くらいまであがり 今日は日中少し下がり37度でした 元気はあり、食欲もでてきました 夜ご飯後測ったら38度に上がってしまいました 明日保育園登園予定なのですが念のためお休みの方がいいでしょ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はなにょママ
返信ありがとうございます。
確かに認可保育園って空きなさそうですしまた一から保活ってしんどいしストレスですよね🫠💦
今は働いてる人でも幼稚園って方多いのでしょうか?
実際幼稚園に入ってどんな感じですか?🥹
ぴょん
長女が通っていた幼稚園は結構働いているお母さん多かったですよ☺️
平日と土曜はお預かりが18時まで出来て、長期休みも預けられるので、わりと利用してた人多かったです❣️
通っていた幼稚園はとても良い園だったので、長女も楽しく通えました☺️
そんなにデメリットは感じませんでしたが、行事が運動会以外は平日にあることが多かったので、仕事の休みをとらないといけないことくらいですかね🤔
はなにょママ
色々教えていただきありがとうございます!