
友人から保険の仕事をきっかけに頻繁に連絡が来て、面倒に感じています。無視しても連絡が続くため、どう対処すれば良いでしょうか。
グループでやりとりをして会うぐらいで個人的にやりとりをすることが無かった友人ですが保険の仕事をやり始めたのをきっかけに個人的に連絡が来るようになり聞いてもいないのに近況報告をしてきます。
練習に付き合ってほしい、会えないかと言われて断っているのに連絡がなんだかんだで来て正直めんどくさいです😓
保険の事が無ければ普通に返事しているのですが無視したらまた連絡が来て他の友人の近況報告もしてきます。
やり取りを続けていくときっとまたいつ会えるかなど言ってくると思うのでこちらから特に何も聞かず話を終わるような感じでさらっと返事をしたのですがそれでも返事が来ます😅
完全に見放したいとかでも別に無いのですがやり取りも面倒くさくて疑問文じゃなければとりあえず無視でいいですかね…
- はじめてのママリ🔰
コメント

YUKI
ある程度仲良い人がFPなら全然付き合うし加入しますし、多分面倒臭いながらも自分にも良かったって思うけど‥笑
ちょっと下心見えると嫌ですよね。
それでもいいと思いますよ!
また見直しとかしたくなったら連絡するわ!とか 笑
はじめてのママリ🔰
6人グループで集まりはしますが個人的に遊ぶとかは無いです😓
今のところ見直しとか勧誘をされたわけではないです。
練習台になって欲しいみたいな感じです。と言いつつ絶対に勧誘されると思います!
グループの他の子も個人的にLINEしてるらしくて(その子達とはランチもします)断ってるみたいです。
こちらから連絡するねと言ったんですがそれでもなんだかんだでLINEが来て、もう無視がいいですよね😓
YUKI
練習で結局見直ししてくれると思うんですよね 笑
ある程度お互いためにはなるけど
時間もかかるし面倒くさいのはあると思います🙌!
いやならそれでいいと思いますよ!
お付き合いで入ってあげてもいいと思えばそれもありだし‥!