
流産を2回経験した女性が、無事に赤ちゃんを産んだ先輩からの応援を求めています。現在、心拍が確認できず辛い状況ですが、夫婦で受け入れています。年齢を考え、希望を持ち続けたいと思っています。エールをお願いします。
流産2回した(複数回経験した)けど無事赤ちゃん産まれたよって先輩方、エールください😭😭
9月に心拍確認後稽留流産、
今回9週でも胎嚢しか見えず、27mm。
心拍も確認できませんでした。辛いけど、夫婦共にいまは受け入れています。
出血とか何も無いからまた手術になりそうです
先生と相談して必要ならステップアップしようか、とか次の事を話すこともできています👶
私は今年で35歳、夫は42歳です。
もしかしたらお母さんになれないのかな?とか
ふと思ってしまうけど希望も勇気も持ちたい😭‼️
時間かかっても諦めないで頑張りたいからエールください🙇♀️‼️
- 🧸
コメント

a
まだ出産してませんが⋯
過去に初期流産、稽留流産、絨毛性疾患を経験しました!
けど今お腹にいる子はすくすく育ってくれています👶🏻♡
私も 母になれないんじゃないか⋯と
何回も思った事がありました。
なんなら今でも不安だらけです🥲
時間かかっても諦めないで頑張りたいと思える🧸さん素敵だと思います。すごくいい母になりそうですね☺️大丈夫です!きっとまたお腹にきてくれて無事に産まれてきてくれます!

はじめてのママリ🔰
3回経験しましたが、その後検査、不妊治療の末出産しました!あきらめなければ必ず恵まれますよ✨
-
🧸
私たち夫婦も検査しっかりやってもらって、薬飲んだり注射したりの選択肢をどうしようかと検討中です!
諦めなければ必ず って第三者の方に言ってもらえるとより前向きになれます🥺‼︎✨
みんな頑張ってるから私も!って思えます🥲
ありがとうございます🥲💗
ほんとに涙出ちゃう、皆さん優しい世界すぎる🌍- 3月29日

はじめてのママリ🔰
2回以上流産しましたが、無事に出産しましたし、40超えての初産だったので、焦る必要ないですよ😊
不育症の検査はされていますか?
私は2回以上繰り返した時に検査を受け、不育症だったので、治療をしながら妊娠継続に至りました。
-
🧸
おそらく不育症ではないかと先生に言われ、しっかり検査してもらう予定です☺️
今日少しお話聞いてきて、お薬や注射も視野に入れようかなと思っています!
年齢で諦める必要なんてないですもんね✨
私も皆さんのように「大丈夫だよ!」って流産で悩んでる人にコメントしてあげられる様に今は色々調べてチャレンジしようと思います☺️✨- 3月29日

くままり
私もまだ出産を迎えていませんが、体外受精をして3回化学流産、2回稽留流産を経験し、6回目の体外受精で現在臨月に入りました!
流産お辛いですよね。
その中でもしっかりと受け入れて、次へ向けたお話もできているということ、すごいです!そんな強くて素敵なお母さんの元には、きっとまた赤ちゃん来てくれると思います!!
そして、流産は悲しいですが、少なくとも着床できているというのは、前向きに捉えてよいと思います。
私は現在39歳なので、年齢的にもそろそろ諦めなければいけないのかなぁと何度も考えたりしましたが、なんとかまもなく出産を迎えられそうです。
🧸さんは私よりお若いですし、まだまだチャンスあります!
近い将来に無事にご出産を迎えられることを祈っております🙏
-
🧸
臨月迎えられたとのこと、もうすぐ会えますね🤱✨
妊娠できない訳じゃないんだから!と、自分を鼓舞してます!笑
何がダメなんだろう、、となんとなく自分を責めたりしそうになるけどできる事をするしかないとなんとか切り替えてます💦
くままりさんもママになる為に沢山努力されたかと思います、私も諦めないで頑張ります☺️
母子共に無事に出産終えられます様に祈ってます👶💗!!- 3月29日

ゆうき
流産3回経験してますが何とか娘産まれてます👶🏼!!
-
🧸
2回の稽留流産でへこんでましたが、皆さんの温かいお言葉と経験を聞いてへこんでる場合じゃないなと思います🥲
あーなんか、キモいかもしれないけど
無事に妊娠継続してるよとか産まれたよっていつかここの皆さんに言いたい😭笑
ほんとに励まされました!
ありがとうございます💗- 3月29日
🧸
今日再び病院行って稽留流産の診断されました😭
でも前回の不意打ち宣告より心の準備できてたし、前向きです!
優しいお言葉ありがとうございます🥲
aさんもお辛い経験されても諦めなかったから今お腹のお子さんがすくすく育ってるんですよね☺️✨
ほんと励みになります!
母子共に無事に産まれてきてくれる事を祈ってますね🤱💗