

さあた
小さい頃から1度もちゃんと読めたことないです😂
自分でめくりたい欲が強すぎて笑

むむむ
聞いてくれません🤣
わかります🤣
一時期1ページ読んで終わりみたいな時期がありました!
なので絵本は本人が興味が出た時しか読まず、なんなら破られたり、噛みちぎってぺってしてたりしてました😇
ですがその時期を過ぎた今は、寝る前の読み聞かせを始めたりできるくらいに、しっかり聞いてくれることがほとんどです🫶
最近だと一日何回読むねんってくらい、パンどろぼうを親のところに持ってきます🍞

キイロ
最近やーーーっと聞いてくれるようになったくらいです😁
その時期はそんな感じだと思いますよ

はじめてのママリ🔰
読み聞かせなんて出来ませんでしたー🥲💦
絵本は食べてましたね😢😢

ママリ🔰
その頃は絵本の物語ではなく、絵本に描かれている絵に興味を持つみたいですよ😆
2歳でも同じように絵が気になる年頃なので、絵本を大人しく聞けるようになるのは3歳頃みたいです😋
現在2歳の息子も物語よりも、絵が気になるようで、絵本の中の絵を指差してワンワンだねぇとか、これは何?とか聞いてきます☺
コメント