
コメント

よこ
丁度一年前の4月上旬に行きました★(朝の整理券終わったら駐車場に上着を置きにいきました)
自身の写真からですが半袖のみ子供に着用させていました。
ユニフォームが半袖の物もあったの+紺にしてなるべくシンプルなシャツにしたのでジャケット類は可愛く着こなせてたのでお勧めです。
中は暖かいというか過ごしやすい空調だったのでなるべく身軽に行かれた方が良いと思います。荷物が多い程動きにくいと思うので😅

ねこ茶
毎月行ってます。
半袖で大丈夫ですよ★
よこ
丁度一年前の4月上旬に行きました★(朝の整理券終わったら駐車場に上着を置きにいきました)
自身の写真からですが半袖のみ子供に着用させていました。
ユニフォームが半袖の物もあったの+紺にしてなるべくシンプルなシャツにしたのでジャケット類は可愛く着こなせてたのでお勧めです。
中は暖かいというか過ごしやすい空調だったのでなるべく身軽に行かれた方が良いと思います。荷物が多い程動きにくいと思うので😅
ねこ茶
毎月行ってます。
半袖で大丈夫ですよ★
「おすすめ」に関する質問
お出かけ人気の質問ランキング
yu
同じ時期に行った方のお話、嬉しいです☺️半袖でも大丈夫なようなので、寒くはなさそうですね!ユニフォームが可愛く着られるのもいいですね👍🏻✨
ちなみに服装ではないのですが、荷物は全部親が持って、子どもは手ぶらで大丈夫ですか🤔?(リュックやショルダーバッグなどは必要か)
キッゾやスケジュールカードなど、入場時に貰うものがあるみたいですが、それも全て親が持っていても大丈夫でしょうか?
追加で申し訳ありませんが、もし教えていただけたら嬉しいです🙇♀️
よこ
私はYouTubeを参考にしました★
子供は身軽に、私も最低限の荷物で参戦しました😂
入場時にもらったものを子供がぶら下げれるように100均で調達しましたし、実際それで事足りたのでキッザニア関連の動画で予習が役に立つかと思います★
ちなみに私は初心者でしたがそこそこ希望する体験をさせてあげれました😇
持ち物は
レジャーシート、朝ごはん、飲み物、子供のぶら下げれるポーチ?、モバイルバッテリーとウェットシート、お土産入れのエコバッグくらいでした★