
7ヶ月の赤ちゃんが風邪をひいており、離乳食が進まない状況について悩んでいます。バナナやかぼちゃを食べるのが難しくなっており、ミルクは問題なく飲んでいます。離乳食を続けるべきか相談したいです。
今7ヶ月の過ぎの1回食なんですが
風邪も引いてることもあり離乳食すすみません😭
昨日は美味しそうに食べてたバナナを今日は酸っぱそうに
してたりかぼちゃをえずいたりで完食ができなくなってます🥲風邪をひき始めてからなので鼻も詰まっててしんどくてなのかシンプルに嫌なのか…。
病院の先生からは離乳食はあげてもいいと言われてます。
ミルクの飲みは変わりないのでやはり離乳食が嫌なのかな😭
- ママリ(生後7ヶ月)
コメント

ミニー
バナナはうちも途中から嫌になってました😂
昨日食べたから今日も食べるというのは
赤ちゃんに通用しなので
気にしなくてもいいかと思います(*^^*)
ママリ
バナナは食べるでしょ!と思い大量に作ったのでショックです😭笑
ありがとうございます!気にせずにいきます!!