※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが寝返りを始め、夜中に泣いてしまうのは普通でしょうか。以前はまとまって寝ていたのに、今は体力がなくなってきています。

4ヶ月に入り寝返りをするようになりました。

夜間寝ている時に寝返りし、
戻れないので泣いて..を1-2時間おきに繰り返します😖
抱っこして歩いたりを10分くらいすると入眠します。

これは普通なのでしょうか??
寝返りするまでは5-7時間くらいまとまって寝てくれてたし、昼は30-40分前後しか寝ないので仮眠も出来ず体力がなくなってきてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家は寝返りはしてないですが、その頃よく起きるようになりました。
寝返りで起きるとのことでしたら、寝返り防止クッションなど使用してみるのもいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    起きるのは、お腹が空いたとかではなく原因不明で泣いている感じでしょうか?
    4ヶ月前後だとあるあるなのですかね🥲
    辛いです。笑

    • 3月28日
ゆきだるま

よくありました。
寝返り返り出来るまではチマチマと起きてました。
出来るまでは辛抱です😂
寝返り防止グッズもありますが、私はあえて使わなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よくあるんですね...
    寝返り返り、やっと寝返りを覚えたのでもう少しかかるだろうし早く習得して頂きたいものです😭

    • 3月28日