
内陸部の直下地震で団地やマンションは崩れるでしょうか。古い団地は大丈夫だと思いますが、一部のコンクリート構造物が倒れているのを見て不安です。団地に越したいのですが、どう思われますか。
阪神淡路大震災のような内陸部の直下地震が来たら、
団地やマンションって崩れると思いますか?
画像を見ると、木造家屋は潰れて後ろの団地は潰れていないですよね?
団地は古くても崩れないのでしょうか?
未知の世界かとは思いますが、、どう思われますか?
団地はコンクリートで芯もしっかりしているから大丈夫だと、私は思うのですが、、
でも一部ではコンクリートの高架も横に倒れていたので、どうなんだろ?と思って…
団地に越したいのですが不安です
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

ママリ
阪神淡路大震災被災者です。建物による、としかいえないですね💦団地やマンションでも1階がペチャンコの建物もたくさんありましたよ。
ただ今は耐震基準が厳しいので、古くても何かしらの補強はされていると思います。当時はそんなのほぼなかったので…
ママリ
ちなみに余談ですが、その写真の白い建物まだあります
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
もしかして画像の赤い丸の建物ですか?
これ、画像比べてみて、まさか当時のまんまなのかな?ってずっと気になってました…
やっぱ当時の団地だったんですね。。凄いですね。
でも一階崩れた団地もあったんですね…大地震怖いですね…
体験談教えて頂き非常に参考になりました🙇♀️
ママリ
そうですー!
潰れたり、建て替えたりしたマンションなどたくさんありますが、補修してそのままの建物もまだ意外に残ってます💦でも次、南海トラフきたらさすがに持ち堪えないだろうな…とは思っています。。