※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ととろ🔰
子育て・グッズ

来月から認可の子ども園に通う予定ですが、認可外の保育園の保育料が安いことに驚いています。認可の良さを教えていただけますか。

来月から認可の子ども園(3号認定)に通います。
保育園を探すときに認可が主流の地域だったので、元々認可しか考えてなく、認可外の子ども園、保育園は調べていませんでした。
最近ちょっとしたきっかけで、地域の認可外の保育園のHPを見たのですが保育料が今度入る認可子ども園の半額以下でショックを受けました😨しかも3歳以上も預かってくれるところもありました。
今更どうしようもないのですが、自分を納得させたいので、認可外より認可のいいところなんでもいいので教えてください…💦

コメント

はじめてのママリ🔰

庭が広かったり体育館があったりとかですかね?
認可外に通っていますが、庭は狭いし体育館がないので発表会や運動会などは施設に借りて現地集合になります😔

  • ととろ🔰

    ととろ🔰

    認可だと広さ決まってるんでしたっけ…確かに今度行くとこは庭園が広いです🤔

    • 3月28日