※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
家族・旦那

旦那との会話でモヤモヤしたことがあり、どう対処すべきか悩んでいます。掘り返して聞くべきでしょうか。

昨日旦那と話しててモヤッとすること言われてその場では言い返さず飲み込みました。(喧嘩じゃなく普通の会話で)
しかし、寝る時から朝起きて今もずっとモヤモヤしてます。
こういう時、みなさんなら掘り返して?伝えますか?
あれどういう意味?とかどうしてそんな事言ったの?とか、、、。

コメント

はじめてのママリ🔰

内容によりますが、基本的には飲み込んだまま忘れます!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    自分的にすごく頑張ったことがあり、それを人に褒められて嬉しかったという話をしたら、フッて笑って、評価されたいんだねー、って言われたことにモヤモヤしてます。
    私はただ嬉しかった話を共有したかっただけなのに、そんな風に言われて虚しくなってしまって、、、🥲

    • 3月28日
みつかあ

私は言ってしまいますね。
後々夫との思い違いや齟齬にならないようにというのもありますが、やっぱりスッキリしませんし笑
ただ、「昨日ちょっと気になったんだけど…」みたくあんまり拘って無く、責める訳でないという風な言い方をするよう気を付けてます。
相手がムキになると嫌なので💧

ぷにか

めんどくさいかもですが、私はいつも掘り返してます!笑

km

掘り返して言うと機嫌悪くなられちゃうし、今更?ってなるので、何でそんな言い方するん…って感じで言います🥺

ぽろっと言われた事に傷付く事ありますよね。