
兄弟構成と仲の良さの関係について気になっています。男兄弟は仲が悪いイメージがあり、妊娠中で2人目も男の子ですが、上の子が穏やかで優しいため、女の子だったら良い関係になれたのではないかと考えています。男兄弟の仲についてどう思いますか。
兄弟構成と仲の良さは関係しますか?
私の周りだと仲の良さは、
姉妹>兄妹>姉弟>兄弟
な気がしています。男兄弟は、喧嘩ばかり、変に対抗心があって関係が悪いイメージです。 今妊娠中で、2人目も男の子なので兄弟になるのですが、やはり男兄弟は仲良くなれないのでしょうか?
上の子は穏やかで優しいタイプなので、下が女の子だったら、守ってくれていい関係になりそうだったのになと思ってしまいます。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
姉妹でも大人になって絶縁してる姉妹、何組か知ってます😂
でも大人になってからについては、たいがい当てはまってる気がします!
私自身、兄妹でしたが、子ども時代は年が近いのもあり、喧嘩ばっかりでした💦大人になってから(特に私に子どもが生まれてから)は仲良いです🫶
夫のところも、姉、夫、妹ですが仲いいですね!妹とは歳の差があるっていうのもありますが。
職場の先輩とかの兄弟組は、仲悪い人多いですね🤔結婚してから1回も会ってないとか。

𖠋𖠋𖠋
関係ないと思います☺️
私の子供兄弟の二人兄弟ですが、喧嘩もするけど仲良くて二人で遊んでます!
長男は心配性なので次男が幼稚園入園した時と小学校入学した時はどちらも心配すぎて教室まで見に行ったり、休み時間に園庭や校庭で探したりするほどです💦
兄妹や姉弟の方が性別違うと考え方も違うので仲良しなお家とそうじゃないお家にわかれてます🥺
大人になってからの話なら主人は兄弟ですが適度な距離感で仲良くて、私は姉私弟ですが、弟に関しては連絡しても未読です😮💨弟とは歳が少し離れているので元々会話が少なかったです。姉とはLINEするけど住んでる所が離れてて会えないです😔
性別っていうより小さい時にどう接してきたかが大切なのかなと思います。

ます
関係ないように思いますけどね。
・うちの子らは今の所仲良しですよ。
・私の下に弟2人いますけど仲は悪くないです。特にいいってこともないですが。
・夫は第2子目の長男で弟がいて、、この間弟さんに会いましたが特に仲悪いってことは無かったです。頻繁に連絡取り合う感じでもないですが…
・従兄弟に男2人兄弟、3人兄弟いますけどここも仲悪い感じはないです。
・実父はお姉さん含む5人きょうだいの末っ子。実父のきょうだいは全員で仲良いですね!(ここは断言!)
仲がいい
にも幅があるのかなと思うので最上級の理想とまではいかずとも普通に関係作れると思います。
コメント