※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

入学式の日に義両親が来るそうですが、平日なので来てほしくない気持ちがあります。夕飯を一緒に食べるべきでしょうか。

入学式の日に義両親が来るそうです。
式には参加せず、終わった後に家に来るそうですが、平日ですし、出来ればやめてほしいのが本音です。
15時頃来るそうですが、夕飯は一緒に食べた方がいいですかね?
家族だけでお祝いしたかったです。

コメント

日月

お茶の時間にちょっとお祝い持ってきてくれる〜って感じではなさそうですか??
ご主人から、おやつにケーキで一緒にお祝いしよう!って提案してもらって、夕飯については、入学式で全員疲れてるだろうから家族だけでって伝えてもらってはどうですか?

  • はる

    はる

    ありがとうございます!
    お祝いはすでにいただいています💦
    ケーキいいですね!その提案してみます!

    • 3月28日
はじめてのママリ

今日金曜だから「明日仕事がある」って言えないですね〜💦
夕飯も一緒に食べるつもりなのでは…🥲

  • はる

    はる

    ありがとうございます!
    入学式は4月8日の火曜日なんです💦
    ケーキでお祝いを提案してみます!

    • 3月28日
ママリ

入学式の後って結構疲れました!(笑)
次の日から子供は初めての小学校ですし、ゆっくり自宅で整えたいですよね💦(親も不安でいっぱいなので)
私なら夕食前に解散!ってしちゃいます💦

  • はる

    はる

    ありがとうございます!
    やっぱり入学式って子供も緊張しますし、疲れますよね😅
    ケーキでお祝いして解散にしてもらおうと思います!

    • 3月28日
まころ

入学式のあとに一気に学校用品もらって名前つけ作業があったので正直
それどころじゃなかったです🤣

今日は疲れてるしまだやることがあるから夕飯を別日でまた食べようと提案してみては?🥹

  • はる

    はる

    ありがとうございます!
    学用品は貰っていて、名前付けしているところです!結構大変ですよね😂
    夫にケーキでお祝いにしてほしいと義母に連絡してもらうように言いました!

    • 3月28日