
コメント

はじめてのママリ🔰
日本語って単語だけで通じることが多いので、わざわざ難しく喋ろうとしないかもしれないですね😂
例)バス来た⇒バス!
ご飯食べたい⇒ごはん!
トイレ行きたい⇒トイレ!
そのうち、トイレがどうしたのか、ご飯がどうしたのか、そこまで正しく伝えないと自分が困るような出てくると2語文も必然的に出てくると思います。
それまでは、ご飯!と言われたら「ごはん食べたい?」など本人の言いたいことの続きをその都度丁寧に言い換えていく、そのうち2語文も自然に出てくると思います😊
ママり
子に寄り添った優しいコメントをありがとうございます🥹
沁みます😭🫶
トイレは「れ」としか言わないんですが確かに、「れ」の一言で母親が「トイレあったねー」「トイレ行きたいの?」と伝わってしむってるので、必要ないっちゃないですよね…笑
早く喋るようになってほしくて焦ってしまいますが子供をよく見て待ちたいと思います🥹