
5歳や6歳の子どもがチャイルドシートを使っていない家庭が多いようですが、皆さんの周りではどうでしょうか。遠出の際は使用しているのでしょうか。子どもが「もうつけなくていいのでは」と言ってきましたが、まだジュニアシートを使っています。
5歳とか6歳とかで
チャイルドシートも何もつけてないよ
って方結構見受けられるのですが、、
(ママ友とか...)皆さんの周りってどうですか?
それって遠出の時とかはつけてるんですかね?
なんでつけてないの?とは聞けないし🥹
それを見て6歳の娘が
これもうつけなくていいんじゃない?って
言ってきました💦
まだまだ背もたれ付きのジュニアシート使ってます🚗
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
教習所で6歳と習ったので6歳になったら外してしまいましたが...
シートベルトつけてたのに腹部圧迫して亡くなった子のニュースを見てまだ捨てなければよかったと後悔しました🥺
まだつけといたほうが安心だと思います!

はじめてのママリ🔰
姪っ子もう少しで5歳は助手席でなにもつけてないです。
義妹の私が口出しすることじゃない と思って何も言ってませんが、まあ危ないですよね😇
子どもが乗るの嫌がるとかよく聞きますが、なら車自体に乗らせない方がいいんじゃない?って思ってます
何もつけない人たちは、何かが起こってからじゃないと付けないと思います。
流石に高速乗る時はつけてるんじゃないかなーと思ってますが、、
-
はじめてのママリ🔰
助手席ですか?!それは危ないですね💦普通のシートベルトはしてるって感じですか?
確かに嫌がる子はいるかもですね.....
しかももう直ぐ5歳となると義務ですよね🥺
正直下の子のチャイルドシートもあるし、背もたれ付きのジュニアシートもつけて
かなり車内狭く感じて早く取りたい気持ちもありますがなにかあったら、、って怖いです🥹- 3月28日
-
はじめてのママリ🔰
危ないですよね🥲見ててヒヤヒヤします、、
普通のシートベルトはしてるんですけど、前面に斜めにするはずのベルトを背中の方に通してるので全く意味なさそうです😅
あれって付けてなかったら違反になりますよね?
お巡りさん、注意してほしいです、、
我が家も同じです!車の中に3つジュニアシートとチャイルドシートついてて5人乗りだけど4人しか乗れないです🥲- 3月28日

はじめてのママリ🔰
うちはブースターにしちゃいました!
そもそもあんまり良くないですが車二台で隣で停めて付け外しして使ってたんですが引越しして1台月極にしちゃってちょっと歩くのでブースター買い足した感じです。
今120cm何ですが😅
旦那も6歳はいらないじゃんとか言われてますがシカトしてます
義弟家族の子はお子さん4人いて下2人が次女と同級生なんですがもう2歳からチャイルドシート乗ってなかったですw乗らないから乗せないとか言って保育園でもたってる子よくみます

yuki
保育園でたまーにチャイルドシート、ジュニアシート無しのお家見かけますね💦
背もたれ付きは年長さんになると少なくなりますね。
うちは4月から小3の上の子もまだ背もたれ付きの物使ってます。
140cmまで使える物でギリギリまで使う予定です。
何かあってから後悔したくないので。

3kidsママ
毎年悲しい事故が起きてるのに、面倒とかくだらない理由で外してほんとバカだなって思ってます。我が家は150センチ超えるまでは絶対必要だよって口酸っぱく言ってます😇

yu
長男7歳(もうすぐ8歳、身長127cm)まだ背もたれありのジュニアシート使ってます!
先日さすがに小さいしブースターにしようかなと思ったら背もたれの高さを変えられたので継続しています。
よその車に乗るときはなにもつけてません。
お友達の車はあまり見てませんがまだジュニアシート使っている気がしますね🤔
かと思えば幼稚園なんかではシートベルトもせずに走っている車をよく見ますが😇
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!でも確かに6歳以上は義務ではないですもんね🥺
車内もスッキリするし外したいとは思っちゃいますが、何かあったらと思うと外せなくて....しかもうちの子かなり小柄なのでしばらく取れそうにないです😂