
旦那が私の趣味や意見を否定し、育児にも口出ししてきます。最近は疲れを感じ、結婚した理由を疑問に思っています。このような旦那は一般的にどう思われるのでしょうか。
旦那がとにかく私のする事、私のしたい事、私の好きな物、私の最近出来た唯一の趣味?をすごくバカにしたり、貶したり、とにかく私がこれいいよねと言ったものは否定します
普段は何も無くお互いの意見が一致してればバカ言い合えたり仲良い夫婦には第三者から思えると思います。
ただもう今2人子供がいて、旦那は平日仕事で帰ってこず、里帰りが終われば義母に育児を100頼って生活します。
だから休みの日にしかいない父親、夫です。
そんな人なのに上記のことに加え、育児もミルクの分量以外、私がしてることを否定します
少し前、私の精神面がおかしくなり上の子が離乳食を全然食べてくれない、寝てくれない時期があり、旦那が常に居ないためワンオペで限界が来ていて、離乳食を食べてくれない息子に対して結構怒ってしまってました。
そしたら虐待だとか言われたり、ため息つかれたり、俺は余裕持てるけどお前は出来ないよななど言われたり。常にいないやつが何言ってんだって口出ししましたけど育児に関してもそんな感じです
他は、義弟カップル(彼女側)に余分な事を言われ、義弟と仲が悪くなるかもしれない事を言われました
それを旦那に話したら、お前は俺と違って忘れることが出来ないから俺に当たるんだわ。
私が、結婚するなら余計に、結婚してなくても他人でも一応私と関係がある人と付き合ってるから、そこら辺は発言考えるべきじゃないのかと言えば、それって彼女のこと下に見てるよねーと。
普通義弟も家族だしずっと関わる人間だから仲良くしてたいのに、それを結婚もしてない他人の彼女に仲が悪くなるような事言われて何も思わない奴いるかよって言いましたが、お前と俺の違うとこってそーゆーとこなど言われました
私が好きな、最近やっとできた趣味(アイドル?)それもブッサイクだなー何がいいの?
と言います
旦那は車、バイクが好きな人です。元々私も車が好きだったけど、バイクに関しては分からないので、分からないから私に聞かれてもわかんないよと言ったことはあります
私がもうあなたってとにかく私が好きなもの好きなこと全て否定的で貶すよねって言ったら、俺の好きなバイクも貶して否定すんじゃんとそこも自分は悪くないお前が悪いというような感じです。
別に離婚とまでは行きませんが、もう話してると疲れるし一緒にいるのがだるく感じます。今更ながらなんでこいつと結婚したんだと思っています。
外出はするけど、それは全て子供のためだし、他の子供と遊ぶため以外の外出は基本私ひとりで行っています。
嫁のことをとにかく否定する人って何に当たるんですか??
皆さんの旦那さんでこんな人っていますか?
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
奥さんにこんなこと言うのもどうかと思うのですが、私だったらブチ切れ案件ですね💦
何もしてないから育児を舐めてるし余裕もあるんでしょうね。それなのにワンオペで頑張ってる奥さんにそんな事を...。
義弟さんの件も含めて、旦那さん自分は大人だからみたいな感じで見下している感じが私ならイラつきます😂
アイドルのことも見下して自己肯定感が高いんでしょうか😢
奥さんに義弟さんの彼女のこと見下してるというなら、旦那さんは奥さんのこと見下してるような感じがします。

ゆ。
はじめまして、コメント失礼します。
アイドル?の趣味の話が今の私と全く同じ状況過ぎて、自分の話かと思いました🙃笑
私の旦那も「これの何がいいの?理解できない」「なにこの馬鹿みたいな曲くだらない」などと言ってきます😅
自分もしっかり趣味があるのに、「俺の趣味とお前の趣味は一緒にされたら困る」 とよく分からないこと言ってます、笑
終いには「俺がジャニーズ嫌だから俺の思いどおりに○○(私)がならないのが気に食わないし腹立つ」と言われました!笑
離婚まではいくような話ではないのかもしれないけど、この人とずっと一緒に生きていくの……?と考えると凄く疲れてしまいます笑
長文コメント失礼いたしました🙇♂️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
やっぱり妻のことを下に見てる夫ってそういう発言するんですかね、、
ジャニーズ好き嫌いは人それぞれだからいいけど、もう思い通りにならないのが腹立つという時点で旦那さん最悪です、、(人の旦那さんなのにすみません。)
もうなんか、所有物のような感じに思っちゃいますよね
そうなんです、離婚までにはならないけど、この人と生涯ずっと一緒にいるのって。と私も思うことすごくあります笑- 3月28日
-
ゆ。
返信ありがとうございます😌
自分が嫌いだから納得いかないというのも正直わがままじゃないの?と思ってしまいます😞
思いどおりにならないとか言われても……って感じです本当に笑
本当にそう思います
所有物だと思ってないとそんな発言出ないですよね😅
そういう所も受け入れて一緒に生きていこうって思える日が来るか、自分の気持ちに限界が来るかどちらが先かな〜と思う毎日です笑- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
モラハラ系?な男って同じような発言しますよね。わがままだしでも人にはあーだこーだだし。
今日の出来事は、私が少し運転して危ない事があったら(危ないことはあってはダメ)子供のってんだから運転ちゃんとしろやって怒られてきてたけれど、
旦那は怒れててると止まれは止まらない、ウィンカーも出さない、だったので私より危ないししかもその時に車も来ていてぶつかりそうになったので、私に言うんだったらあんたも危ない運転しないでって怒ったら、逆ギレだし私のことをずっと責め始めました😇
私的にはこういうことがあり、産後の肥立ちが悪いのに精神面えぐられる言葉言われたり、家から遠いとこに置いてかれる事もあり、仕事復帰したら旦那に内緒でお金を貯めて、離婚しようって思ってます。- 3月29日
はじめてのママリ🔰
私もブチ切れたいんですが、切れたらまた何かと言われるし、多分少しああ、はい。と諦めかけてるとこもあります笑
その上、家事のことになりますが、私の作るご飯にもたまに文句です笑笑
やっぱりそう思いますよね
否定貶し、私の事下に見ています。なのに周りの友達には嫁の尻に敷かれてるとか笑って話してるみたいです。
あ、本当に自己肯定感高いです。だったらお前は私の好きなアイドルに入れるのかよって思いますよね笑
というか、こんなに私のこと否定するのに、私がそういうところは直しなよ、それは人が傷つくから考えなよとか言ってたら、突然お前は俺の人格を否定してんだよとかブチ切れられました。
もう衰弱していきそうです。笑
はじめてのママリ🔰
もう最終的に面倒になってこっちが諦めになりますよね🤦🏻
ご飯に文句は許せませんね!
だったら自分で作ってくれと思いますよね😢
本当、そういう他人に対する振る舞いは上手いんですよね〜なぜか妻が強く見えるようにするんですよね💦
キレどころがいまいちよくわかんないですね🤦🏻
旦那さんの親とかに旦那さんを叱ってもらえたりしないですか?産後にこんなこと言われてストレスで産後うつになりそうだとか相談出来ないですかね...??
意外とそう言う人に限って親の言うことのは聞いたりしませんか😂
はじめてのママリ🔰
そうなんです😩
会社とかではそういう振る舞いはいい事だと思うけど、家族間とか友達間で納得いかない振る舞いはちょっとなって思います😅
あまり遅すぎないくらいに義母に話すつもりでいます!
もう本当にそうです親の言うことは聞きます(笑)マザコン並に。笑笑
はじめてのママリ🔰
あら、旦那さんの性格当てちゃいましたね😂
質問者さんは全然悪くないのでとにかく自信を持って強気で相談してきてください💪🏻💓
解決することを祈ってます!
はじめてのママリ🔰
当ててます(笑)
ありがとうございます🥲🙇♀️