※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもを21時までに寝かしつけても、22時過ぎに起きてしまい、2時近くまで眠れないことに悩んでいます。いつになったら熟睡できるのでしょうか。

21時までに寝かしつけても22時過ぎに起きて、2時近くまで覚醒し続ける、、私の1人時間無😢
なんなら全て片付いてたのに、哺乳瓶とか洗い物増えてる…
いつになったら熟睡できるの?😢

コメント

らん🔰

21時までに寝かしつけされてるのが凄いです!時間気にしちゃうと私はなかなか寝かしつけられなくて尊敬します✨
1人時間ってなかなか取れないですよね、、頑張りすぎないでくださいね😣
近くに頼れる方がいれば頼ってしまうのも案だと思います😊十分な睡眠が取れないことのストレスとても分かるので😵‍💫お互い頑張りすぎず育児しましょう🎵

はじめてのママリ🔰

覚醒時期上の子ありました🥹
しかも夜中と明け方に二回戦とかあって絶望してました…笑
きっと来月の今頃にはまた状況は変わってると思います!!
はっきり時期を覚えていないですが、上の子は土日になると9時とかまで寝て、まだ眠いよ〜って言ってます!