※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

実家が太い方、どのくらい援助してもらってますか😀?✨

実家が太い方、どのくらい援助してもらってますか😀?✨

コメント

はじめてのママリ

義実家ですが…。
家建てる時に2000万援助してもらい子ども2人分の学資保険も出してもらってます😭✨

Rei

義実家ですが、結婚したての時に新居(アパート)に引っ越すお金とエアコン2台と冷蔵庫買ってもらいました!✨
それ以外は、自分たちで頑張ると決めて頼ってません🥹

そらち

出産に向けて必要なものほとんど買ってもらいました😂

はじめてのママリ

お金持ちって感じではないですか、結構援助してもらってます。
うちは義実家がもう他界してるので実家のみです。

持ち物件の家をリフォームして住まわせてもらってます。
リフォーム代2000万の半分を出してもらい、残りも親に出してもらってるのを分割して年一で払ってるので金利払わなくて済んでます。

車も親の買い替えのタイミングで下取りに出さず譲ってもらうので買ったことがないです。←わたしに車のこだわりがないからですが💦

あとは子供1人につき学資保険代として200万満期のものに加入してくれました。7人孫がいて全員にしてくれてるので、ほんとありがたいなぁと思います。

ぱ

父から年に生前贈与100万×2(娘と私の分)、生活費援助120万もらってます。
あと服(ユニクロやGUくらいしか買いませんが)と本、タクシー代、新幹線代は経費で落ちるらしいので家族カード切ってます。
娘が小学校にあがるタイミングで実家(もう両親住んでません)に戻るつもりで、そのリノベ代も出してくれるとのことなので甘えようと思ってます…😇
あとは育休中で暇なので夫が仕事の日はしょっちゅう帰っていて、夜ご飯好きなもの食べさせてもらってます!笑

しゃるる🏎

うちはピアノ買ってもらいました。
家建てる時は援助してもらえます。

しぇりー

一軒家を買ってもらいました🥺

ゆん

義実家からは
・家一軒
・旦那の車2台
・子供の学資保険
・私と旦那の医療保険料

私の実家からは私の車を買ってもらったくらいですが、
結婚式や新婚旅行は私の実家と義実家が全額出してくれました😀

はじめてのママリ🔰

うちは実家太くは無いのですが
子供2人分の学資保険と習い事の月謝を払ってもらっているのと
服と靴はシーズンごとに大量に買ってもらっているので自分で買ったことほぼ無いです。